とんかちドリルズ

Lifestyle constructor
家とか、家具とか、趣味とか。楽しく過ごす為の時間を構築したい工務店。

bloghouse

2013-02-14 18:49:53 | Blog House




久々のボツプラン紹介コーナー、bloghouse。

今回は太陽光発電と、太陽熱温水器、または「そよ風」なんかと組み合わせるといい感じの屋根南傾斜プラン。
南傾斜が必須だったのでどうせなら玄関の庇もびよーんとしてみたら、濡れないで車入れられるし、車いじったりバイクいじったり、車を退かせば屋根のある庭として、バーベキューとかビニールプールとか楽しいかな~と思って付けてみました。

なもんで、遊び道具がいっぱい仕舞える土間と納戸が必要だな~とか考えて見たり、同じ階なのに離れ感が出たら面白いかとちょっと通路的な場所作ったり、ゆったりLDKに粗めな仕上げでロフトがちょこんと乗ってたらどうかと、キッチンの上にロフトを乗っけてみたり、意外と普通のようなそうでもないような感じで考えて見ました。

もともと仕事にならないだろうと思いながらも、友人の妹の為に「こんなプランだって出来るんだよ、視野を広く持ってね」のつもりで提案したプランです。1日で作ったな、確か。2日で2棟書いたっけ(笑)

どんな相手であれ、住む人がどうしたいのか、どう進んで行きたいのか、どうやってその後の住まい方を提案するのか、想像して妄想して考えるのは楽しいもんです。特に制約のない無責任な今回の提案みたいなのは特にね(笑)

もっとへんちくりんなのも書きたいけど、いきなりは引くっしょ(笑)

あの子ならこんな家好きかな?こんな親になるのかな?遠いからたまにはお母さんも泊まりに来るかな?子供はこの辺好きかな?この場所快適だろうな。とか。家を描くってただ要望を書けばいいんだけど、そこまで入り込んでみるともっと楽しいんですよね~。
それを作れればもっと楽しいんですけどね。作りながらお客さんと実物見ながらどんどん発展していけますからね。

あー、家って楽しい。




久々のbloghouse

2011-11-30 09:39:43 | Blog House
いつ以来でしょうか、久々のblog上プラン発表会、bloghouse。
計画中のお宅のボツになったプランでございます。





どうでしょう?ソフトがアップグレードしたのがわかるでしょう?(笑)
プランボードに表現力の上がったパース。さすがマイホームデザイナーPRO。
ソフトの説明は置いといて…。

外観は独立した二つがくっついた感じです。スクエアな南側、片流れの北側。俺の好きな感じ(笑)
ベランダが入っているので洗濯物もガッツリ見えるわけでなく、ベランダ掃出しもちょっと見えにくくちゃんと明るく。
明るさも取りながら見えにくくするサッシの配置などなど。

1Fは北側にリビングと土間と離れた洋間。間に水回り。
洋間は2枚引き込みにして開けておけばつながりのある一間、閉めればパーソナルなスペース。
キッチン側をダイニング、洋間をシアターリビングみたいでも面白いね。畳にして和室でもいいか。
こたつあったら出れねーな、この部屋から(笑)
土間とリビングの境は腰までのカウンタータイプの下駄箱。軽作業、バイクの手入れなどの道具もすっきり収納。
階段下はキッチン側の収納スペース。食品庫に。
玄関は特になく、引違があるだけ。デッキから入りましょう。ホントは南側にも掃出しを付けたかったのですが、デッキの素材の都合で手すりがあったので塞いでおきました。

2Fは温かい寝室と、南北に長い家だと暗くなりがちな他の部屋も光の入るようにズラシて計画。
広い部屋として、区切って子供部屋として、納戸としていろいろな使い方が可能。
会談横は納戸にしようがトイレにしようがウォークインにしようが住まい方で選ぶ感じで。
片流れの方はロフトも作れるので、収納力もプラスできます。
平らな屋根も上ろうと思えばベランダに梯子をかければルーフバルコニーになります。クライミングのホールドでもいいね。登れるやつだけ登ればいい!(笑)

坪数は少し大きく約31坪。
独創的過ぎず、程よくかっこよくかつ住みやすさも捨てない感じの絶妙なところ。
これくらいがちょうどいいっしょ。

家を書くって楽しい!そしてそれを作れればもっと楽しい!



Blog House パズル

2011-06-11 08:55:49 | Blog House




久々のbloghouse。今回は以前頼まれてさらっと書いてボツった建売の計画プランです。
「狭い土地に2棟書いて欲しい」とだけ言われたんでばっさり斜めに切りました(笑)

決まりきった感じだと南北、東西に切るんですがそうするとどっちかが絶対条件が悪くなる。
どっちも悪くならないで、どっちも良くないど真ん中は斜めだなと(笑)

南面が狭いんで実際は採光で引っかかるかもしれませんが形としては面白いっしょ?
斜めだとお互い南を取れるし。車もちゃんと置けるし。
南北に切ると狭い道路しかないからダメだし、東西に切ると北側の家は日当たり悪くなるは斜線で厳しくなるわ。
一応考えてこんなパズルのような斜めになっています。

こんな建売があったらどうでしょう?興味は湧くけど買わないか(笑)


Blog House 5層の家 31.25坪

2010-09-27 16:21:28 | Blog House
前作からさかのぼること7ヶ月。
また誰にってわけでもなく書いてみました。

今回は家を5層にしてみました。意味はありません、外観のイメージが浮かんだのでこうなったと。

駐車スペース(ガレージ)も欲しくて、将来自由が利く間取り、空間を広く取ってのびのびとがコンセプト。

まずは1F。とりとめもなく普通。
1F-は土間です。タイル仕上げかモルタル仕上げの床。
今のところベットルームですが、将来は工作室とかに出来るように土間。
サーフボードのシェイプでもいいし、雪板削ったていい。事務所にも出来る、そんな使い方だから間仕切り少なめ。
1F+はトイレ、洗面、納戸、浴室。
北面向いていますが雨の日用に洗濯干し場を作ってみました。
雨降ってりゃどうせ南に作ったって光当たらないし。風メインでココ。

2Fは間仕切りの無いワンフロアー。
家具で仕切っているだけ。卍型をイメージして壁を作って、収納と机とベッドをまとめました。
ベッドの下はモノ入れスペース。ベッドが1500mmくらい上にある感じ。ベッドの下はオープンな子供室の唯一の個室。これが5層目。
将来は全部取ってしまえばワンフロアーに戻ります。

と言った感じ。
内装のイメージとかワンサカ溢れてきますが、伝えられないのよね。

建築面積はちょっと多いですが、述べ床は31.25坪。思いのほかコンパクトです。

あえてベランダは作りませんでしたが、どーにでもなります。
希望は全部に太陽光発電乗っけたいね。ルーフガーデンもいいな~。




Blog House THE ie

2010-07-05 06:45:35 | Blog House
またまた図面を書きました。この前が3つのパーツからなる四角と斜めだったので、今回はベーシックな家にしました。

題してTHE ieです。

これもまー、なんか本で見た家が頭の隅っこにいたのでそれを引き出してみました。
何事も模倣です。クリエイトするのは本職の建築家に任せて、外観をパクリつつ快適な住まいを目指しています(笑)

 1F

 2F

まずは図面の解説。
イメージは小さな子供のいる4人家族。建築面積14坪 延床面積27.5坪です。
小さく無駄が無くすっきりと。

1階は特にこれと言って無いかな。the 家。
「出来るだけモノ入れは作りたい」と思って作ってます。目障りな家具は置きたくないから。
風呂はいつも0.75坪。自分ちが1坪デスが、1坪もイラナイ気がしてたまらない、ので。
出窓風の内壁に色を付けたい。パンチの効いたやつでね。
階段の横はあのね、やりたいことがあるんですよ。言葉じゃ難しい(笑)

2階はですね、これまたthe 家。
まだ子が小さいので寝るのは2階の縦長の部屋。可動式の収納を置いといて、南多め~北多め~とか自由に出来るようにしたいね。
将来は真ん中に収納を置いて仕切ろうかと。

とりあえずはこのままで子供が「自分の部屋で」と言うまではこのまんま。
切妻屋根だからどーんと小屋裏収納付けてね。
ベランダは小さめで、隣の子供部屋部分の出っ張りもランドリースペース予定。梅雨の日も安心。

 パース

 南側

外観ですが、気にしたのはパースだけ。
南側のアンバランスな窓は適当ですので参考で。
2階はベランダの開口でそろえて、1階はこんな感じでいいかな。もっと縦長が細いほうがいいか。

パースの面ですが、玄関の上に木でひさしを付けたいね。木の枝みたいなので頬杖ついたやつ。
ポーチは角材でも転がしとこうかな、と。
最近「なぜ玄関はタイルなのか?」が疑問でしょうがない。
外は角材、中はモルタルのイメージ。

とまあ、こんな感じ。

ベーシックな切妻なので、そよ風も太陽光発電も乗せやすいのがいいですよね。

参考金額は1400万前後って所かな?オレのイメージ内装だとね(笑)











Blog House 四角と斜め

2010-07-02 20:47:25 | Blog House
久しぶりに図面を書いてみました。
現場の近所の家がおもしろかったのでパクリました(笑) 


1F


2F

平面図はこんな感じ。
平面で見ると大体が平屋です。2階だてなのは一部だけ。
ゆとりのある土地でないと入んないですね。
建築面積24.5坪 述べ床で32.5坪です。

細かいディティールまでは伝えられないですが、かなり遊びたい気持ちで書きました。
外壁の違いで感じてもらえるかな?


南側パース


道路から見たパース

外壁の色とディティールの選択肢が少なかったんでこんな感じにしましたが、希望は違います。
玄関のポーチはウッドデッキです。のくせに、リビングの窓は高窓(笑)

北側が見えませんが、四角の2F建て部分の北側をオーバーハングさせています。
意味は…無い(笑)楽しいから。

リビングが車の入りやすいように斜めに切っていますが、屋根が真っ直ぐのままになっています。
簡易ソフトなもんで出来なかったのでご了承を。

ああ~だれかこんなの建てさせてけれ~。

2階部分に太陽光発電を乗っけて、平屋部分に温水器を乗せよう!
値段は~1800万くらいでどう??プランニングは無料でどうだ!

あっ、ベランダの開口開けてませんが、開口部に隠し引き戸を付けようかと思ってます。
開け閉め出来るベランダ!でも屋根は無し(笑)


BLOG HOUSE もとから斜めの家

2010-02-22 21:12:51 | Blog House


もともと曲がった家です。
曲がったと言うより傾いている家ですね。
緑の柱で斜めの家を支えているようなイメージです。

そんな風に見えるだけで、実はただの切妻屋根の家。
坪数は28坪くらいだったかな?
2階に2部屋しかないから…と思うでしょ?でも納戸がデカイので、無理やりなら兄弟も詰め込めますよ(笑)

1階はキッチン側からもリビングからも行ける土間を作りました。
土間にはペレットストーブを置きましょう。
ちょっとした作業(サーフボードやスノーボードの手入れなど)なんかも出来るし、夏は窓を開ければ風がよく通って気持ちいいだろうなーとか考えてね。
ベランダの下まで土間を伸ばして、リビング側はウッドデッキを造ったりね。
結構のんびり出来る間取りだと思います。

2階はまあ、寝るだけの部屋だと思えば十分っしょ。

玄関の横の屋根?のスペースに段々の棚板をつけて、見える靴置きかサーフボード&スノーボードラックなんかが作れたらいいなー。


BLOG HOUSE 羊羹の重なったような家

2010-02-15 17:43:10 | Blog House
久しぶりのブログの家。
今日は雨で仕事が無かったので家に帰って思いついたように書いてみました。
わずか20坪程度の狭い家ですが、ぎゅっとしていて敷地に余裕の無い人はこんなのもいいんじゃないでしょうか?
モノ入れが少ないけど、住まい方としてモノの多くない人なら十分かな?

ひとまずこんな感じ。

 [1F]

 [2F]

 [正面]

 [パース]

分かりやすいようにベランダの手すりはつけていませんが実際は必要です。
簡単な感じのほうがオシャレだね。

薄茶の部分は木でイメージしています。杉をオスモのオパーク仕上げあたりでどうでしょう?
外壁はサイディングでも左官でもいいかな。吹き付けしたいね。

本当は玄関上部の屋根はもっと低くして狭いところに吸い込まれるような感じにしたいんだけど、出来ませんでした。
いつも箱っぽい家が多いですね。違う感じも書きたいんだけど、ソフトで屋根作るのややこしいんですよねー。

小さくて機能的で面白い家が造っても、見ても、住んでも楽しいですよね。
快適かはとりあえず置いておきましょう、BLOGですから(笑)

BlogHouse 格子に囲まれた家

2009-11-16 20:35:57 | Blog House
責任感もなく書くのは楽しいっすね。
こんなの建てたいなーをただただ書くだけ、書いてると実際の大きさで建ててるイメージも沸くから余計面白い。

今回はですね、南道路でそこそこ広い土地、周りは住宅街でいろいろな住宅があるなかにポツンとあるイメージで庭を木の格子で囲まれているのさ。
入り口は同じ格子の引き戸があって、玄関に入っていく感じ。

囲まれている外観と違って、中は開放感を第一に考えました。
LDKには仕切りもなくデーンとした感じ。
少し小さめの和室と、広めのトイレ(オシャレな手洗い付き)と細長い洗面脱衣室、浴室は0.75坪なので間仕切りは開放感の出るガラスがいいかな。
正直0.75坪あれば浴室は十分です。広いと冬寒い。
この家の一番の魅力はストリップ階段。
スケスケ階段にしてその奥は大きなハメ殺し窓。
囲まれた庭から玄関の扉を開けると向こうまでスッケスケ。

2Fに上がりますと、一番日当たりのいい場所がオープンスペース。
子供が小さいうちは個人個人の部屋なんて必要ないので、オープンにしといて、必要なものは洋室にしまっとく。大きくなったら部屋分ける、って感じです。
右側の洋室は夫婦寝室&ウォークインクローゼット。
大きな窓に接したバルコニー、そこにぐるりと廊下を設けると、室内干しにも採光にも良いわけさ。外側にはプライバシーを守りつつ、中は開放的に。
天気のいい暖かい日は窓を開け放してドーンと広い空間で遊びましょう。

坪数は少し広くて33坪チョイ。
予想価格は1800万ぐらいかな。

木の格子は表現し辛いので茶色で塗りましたが、本当はアイボリー、ベージュぐらいの薄い色がいいな。
こんなのを国産材で建てるのですよ。
「国産材で建てる家」ってなんか切妻で梁が見えてて板張りで…て感じでしょ。
それはそれで、こんなのもありでしょう。

BlogHouse 半丸の家

2009-11-05 06:45:59 | Blog House
今回は半丸のくっついた家。
とある人に頼まれて数枚書いた中の適当な一枚です。
実際作ることより「こんなのも出来ますよ」的なプレゼン用。

普通の切妻屋根に平屋の半丸を引っ付けた外観。半丸部分は杉板たて張り。
玄関はウッドデッキでアメリカの住宅のようなイメージ。
サーフボードとか立てかかってたらかっこいいかな、と。

半丸の中は自宅が仕事場に出来る書斎、来客をリビングに通してもプライベートスペースは見せないようにダイニング&キッチンは仕切れます。
なもんで洗面脱衣は2F。
2Fは少し狭いですが、半丸の小屋裏部分の屋根を高くすればオモシロ部屋も出来ますね。外観のイメージが変わっちゃうけど、丸い子供部屋とかだったら友達呼ぶの楽しいだろうね。

坪数は…30ぐらいか?計算が面倒なのでお任せします。

実際建てられるかは置いといて、こんなのも出来ますよ。
オモシロ住宅大歓迎。