久々のボツプラン紹介コーナー、bloghouse。
今回は太陽光発電と、太陽熱温水器、または「そよ風」なんかと組み合わせるといい感じの屋根南傾斜プラン。
南傾斜が必須だったのでどうせなら玄関の庇もびよーんとしてみたら、濡れないで車入れられるし、車いじったりバイクいじったり、車を退かせば屋根のある庭として、バーベキューとかビニールプールとか楽しいかな~と思って付けてみました。
なもんで、遊び道具がいっぱい仕舞える土間と納戸が必要だな~とか考えて見たり、同じ階なのに離れ感が出たら面白いかとちょっと通路的な場所作ったり、ゆったりLDKに粗めな仕上げでロフトがちょこんと乗ってたらどうかと、キッチンの上にロフトを乗っけてみたり、意外と普通のようなそうでもないような感じで考えて見ました。
もともと仕事にならないだろうと思いながらも、友人の妹の為に「こんなプランだって出来るんだよ、視野を広く持ってね」のつもりで提案したプランです。1日で作ったな、確か。2日で2棟書いたっけ(笑)
どんな相手であれ、住む人がどうしたいのか、どう進んで行きたいのか、どうやってその後の住まい方を提案するのか、想像して妄想して考えるのは楽しいもんです。特に制約のない無責任な今回の提案みたいなのは特にね(笑)
もっとへんちくりんなのも書きたいけど、いきなりは引くっしょ(笑)
あの子ならこんな家好きかな?こんな親になるのかな?遠いからたまにはお母さんも泊まりに来るかな?子供はこの辺好きかな?この場所快適だろうな。とか。家を描くってただ要望を書けばいいんだけど、そこまで入り込んでみるともっと楽しいんですよね~。
それを作れればもっと楽しいんですけどね。作りながらお客さんと実物見ながらどんどん発展していけますからね。
あー、家って楽しい。