何日か前に、牛丼屋で値上げを、と言う話をしましたが、やはりバーガー屋でも値上げの波が広がってきてるみたいで
でも、今回の記事のモスには基本私は行かないのが有りがたいですがね いや、マックも最近は行ってないのですが
さて今週の遊戯王決闘島、サブタイトルのバーバリアンがいきなり出てくるとはね しかも片方本田のカードでもう片方城乃内のカードかいっ
そんな遊戯一行とは別に、まさかの舞とダイナソーですか ま、初っ端の船のシーンでアホ丸出しなダイナソー竜崎ごときが、舞に勝てる訳ないだろーとかは思う訳で
でも、その竜崎のリベンジマッチに対する舞の条件が、まさか城乃内とのデュエルですか まぁ、舞としても以前負けた相手に屈辱を、と言う狙いがあるみたいで?
てか、周りのアドバイス無し、ってのは、基本初心者の城乃内としてはキッツいわなぁ…… でもま、そういう助言を無しで勝てない奴が……と言う城乃内の理論も分かるけど
でも、ここで負けたら終わりなのも事実、と言う本田や杏の言いたいことも分かるけど…… そもそも以前の対舞戦で、遊戯が戦術的なアドバイスをしてなかった気がするのは、気のせい?
それにしても、遊戯ってぇ男は、あんなナヨナヨしたナリのくせに、城乃内の気持ちをちゃんと汲むとか、男だねぇ…… しかも友情のなんたるか、と言うのをしっかり理解していらっしゃる
にしても、城乃内ってのは、妙に頭弱いというか…… 以前時の魔術師で舞のハーピィレディを弱体化させた事を完璧忘れてるとか、無いわー(笑)
でもまぁ今回、バーバリアンで始まってバーバリアンで終わったかー とりあえず、城乃内が後にエースカードとして使う「あのカード」は次出るっポイね 楽しみだわー
ゆきさん コメントありがとうございます
巨乳キャラが入れば……か ある意味ゲームでもアニメでも必然と考えるべきか
それではまた明日♪