そういえば今期アニメ、ニコ動などの動画サイトではまだ第一話配信されてないアニメもあるようで? まぁ、正月もある訳だし、こればっかりはしゃーないのかな?
まぁ、ある意味コレはイメージもあるんですけどね なんというか…… 今期は私がティンと来るのが少ないなぁ……とかは思ったり とりあえず来期プリキュア位か?
ともかく本日は去年以来一年ぶりのガールズ劇場の単行本第二巻の感想を まぁ、ネット掲載の121話からとほぼ同じ内容だから、特にアレだコレだなんでしょうが
にしても、元保育士さん系アイドルの亜里沙さんが、まさか酒が入るとカラみ酒になるとは……(129話) 人間、何処で何が有るか分からんの良い例え何だろうな、これは
そしてシンデレラガールズのマスコットたる存在のキモカワぬいぐるみとも言うべきぴにゃこら太は、この第二巻で初登場なんですねぇ……(169話) 恐らくこれを可愛いと思える穂乃花の感性は理解できない人が多いだろうね
んで、第二巻もっとも共感すべきポイントは、正月に茄子を拝む杏ときらりと言っても過言じゃあないだろうなぁ……(218話) 存在の見えない神様よか、になるだろうし
そして描き下ろし、タイトルと内容が微妙に間違ってるー!と言うか微妙にずれてるー! コレは重版でちゃんと修正されてることを祈る、と言うかなんというか
しかし、内容の方は、共通点がなさそうな美優と拓海の意外な共通点の一言に尽きるんでしょうねぇ…… つーか美優は兎も角拓海は嫌な仕事は普通に断れるんじゃあ……
てか、夏樹にアイドル的な意味でダメ出しされる 拓海の表情って何ー!? その手の物をロックと言いそうな李衣奈の態度と言い、相当ヤバい表情してたんだろうなぁ……
ともかくまぁ、どっちにしろアニメが今から楽しみなのは確か さて、何時になることやら……
ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ、内容が内容とは言え、何とも無茶と言うか 改めて考えると凄い漫画だったよな、テニプリって
それではまた明日♪