騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

P「悠貴が! 悠貴が野菜を食べたー!」

2018-03-29 | 二次創作感想

えー、本日のガールズ劇場、とりあえずかな子もいい感じでアウトだけど(気持ちは否定できないけど)、光はもっとアウト、都しか言い様が無い
と言うか、かな子からの説明で、光の脳内ではどんな解釈がなされていたのかが、激しく気になる所 一つ言えるのは、ある意味特撮好きがこじれた結果、と言う奴なんだろうな、きっと

それはそれとして、本日は中学生なんだし、嫌いな食べ物の一つや二つ、あって当然だよね?的なお話の感想 とりあえず響子の母ちゃんのリアクションが何とも まぁ、分かるけど
と言うか赤ちゃん(?)の時であっても、何でも可愛いで済ますのはどーかと(笑) まぁ、悠貴も悠貴だとは思うけど カワイイと言われて照れるなバカ野郎(笑
でもまぁ、中学生になった以上、流石にペッ!はしたくないようで それでも食べたくもなく、その二律背信の結果があれとは…… まあ、嫌いなモンは嫌いだよね
っつーか事務所の冷蔵庫になーんでホウレンソウいれてるかね、響子は…… 一体何処でどうやったらああなるのやら 正直言って、響子の神経が理解できないとしか言い様が無い
いや、響子も響子だけど、悠貴のあの拒絶方法も理解できないというか 中学生なんだから、嫌いな物の一つや二つ、あってもいいんだから、あんなやり方…… いや、半分は響子の言い方のせいだろうけど
いや、勿論どっちもどっちだからこその、あのPと杏のリアクションか…… あんな漫才見せられりゃあ、杏もPも茶ぁすすりたくもなるわ いや、心の底からマジで
と言うか、何で悠貴はスムージーはよくてポトフはダメなんだろうか? ポトフ、結構美味そうだし、むしろ逆にスムージーの方がダメな気も いや、私の印象だけどさ
しかしまぁ、スムージーのお陰で響子が良い意味で調子ブッコケた様で とりあえず、オチは……どう考えても響子に責任の一端は有るよな、絶対 少しはその辺自覚してください

ゆきさん コメントありがとうございます
まぁ、安くなったからってすぐ買う訳にもいかず 良いゲームも無いしなぁ

それではまた明日♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする