最早海岸編、と銘打つべきか? 流石にこれから別のお話になるとは思いますが…… いや、単にガールズ劇場最新話の話になるんですけどね
と言うか凛は熱くなりすぎとしか言いようがない まぁ、ある意味では凛らしい、とも取れますけどね
そして本日から始まったガールズ劇場第三期、最初はやっぱオリジナル回でしたか 二期もそうでしたからね
と言うか、あの中で一番の年長者が、休憩になった途端イキイキするとか、どーよ? とりあえず昼食メインのピクニックそのものに反対してる人間がいないのは感謝しぃよ?とも思うけど
しかし、あの場にユッキと晴が一緒の場にいる以上、サッカー派閥と野球派閥の争いになるのは、ある意味で当然の結果になるんでしょうね ……多分
それ以上に、あの場を上手くまとめたな、あのPは と言うか、ナチュラルに参加してるのか、それともさせられてるのか分からん存在が約一名 いや、紗枝ってサッカーも野球もやるイメージが無かったもので
そして所詮ユッキはユッキだったかァ…… あの場の年長者が一番の子供ってのも、どーなんだろうね? 真面目な話、幸子のあの発言は正論以外の言葉が見当たらない
そして、ある種の訳の分からないとしか言い様が無い展開の中、オチが一番訳分からんと言うか 特にこれだ!と言う問題行動をしてなかったはずなんだけどなぁ、Pは まぁ、美波や紗枝に被害が行かなくて良かった、なのかね?
と言うか次、いきなり愛海なのかよっ! ある意味で御免蒙る、と言うのが正直な印象 同時にユッキの膝枕よりは、幸子や紗枝の膝枕を所望する、と思う私は、色んな意味でアウトなんだろうなぁ……
それと同時に、あの場面で一番慌ててる幸子は普通に良い子であるのは確か あの場にいたら、頭なでなでして、かわいい可愛いとほめたたえたいと思ってしまいましたね
ゆきさん コメントありがとうございます
色んな意味で、あの場は確実に絵になったのは確かでしょうね 文系の文香だからこそ、と言うのもあるんでしょうけど
それではまた明日♪