騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

プレイ日記始めました アーク2グレイシーヌ編

2017-04-21 | やりこみ プレイ日記

現実にしても二次元にしても、友達になりたいタイプが入れば、その逆もある訳で それはやはりジャンプにも少なからず……
両津さんはもう、色々よくもわるくも微妙な部分は多いですが、ケンシロウはねぇ…… 正義感強いタイプで強いし仲良くなってみたいけど、近くに戦乱が有るからヤダな、とは思いますね(笑 
 
 
さてさて本日はアーク2プレイ日記、トラブルが有るらしい、とのイーガの故郷で有るグレイシーヌに行った一行、どうもその直接南に有るミルマーナに攻め込まれてるそうで
そんな中、グレイシーヌの弱腰王様はそのミルマーナに投降することを決め、イーガ含めモンク僧のミルマーナ引き渡しを受けちゃったようで

 
まぁ、民を想う王様の気持ちは分かるし、それに従うイーガの気持ちも分かるけど、その場に乱入した占い師の女の子の一言に、結局イーガは一行の力を借りて戦う事を決意

 
ともかくその為にも、イーガはその道場の奥義を極めてから…… どうもサニアと名乗った女の子は、イーガの今は亡き元師匠を敵としてる様で
そしてその奥義を習得と同時にその敵と共に戦ってた魔物の情報を得るという意味でも、この奥義の習得は重要な様で 
しかし、話はそう簡単に行かず、その奥義書は何者かに奪われたようで…… まぁ、イーガが奥義ゲットすると困る人間がいる、と言うことなんでしょう


しかし、その奥義書は魔物の手に渡る前にあっさり取り返して、イーガは奥義をあっさり習得
同時にこの時現れた土の精霊に、 ありがたーい一言も頂きます

 
ともかくここでミルマーナと事を構える為に、国境に陣取るミルマーナ軍に攻撃を仕掛けることに
しかし、敵はグレイシーヌの王様が投降する決意を 固めた列車砲なる武器で味方ごとこっちを狙撃する、と言う暴挙に 流石悪役

 
ともかくこの一件で、グレイシーヌの王様もしぶしぶ戦う事を決意……
アーク一行は、敵の策をくじく為に、サニアの占いで敵の拠点を破壊するために、まずはリーザの故郷とグルガの故郷に進路を固める事を決めて、今回のプレイ終了

ゆきさん コメントありがとうございます
打ち上げの基本はお酒ですが、悪酔いすると怖いんですよねぇ…… 気を付けたい所です

それではまた明日♪ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楓「寮まで気を抜かず、頑張... | トップ | アムロ・レイ「ここが……サイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくある (ゆき)
2017-04-22 15:37:01
一国の王が、自分の意思はともかく民の事を思って強国に屈するシナリオ…RPGやシュミレーションではよくありますね(笑)。
それがいい方向に行くことは少なく…今回もまぁ裏目というか何というか。それを主人公たちが補正していくパターンが王道ではありますけどね。でないと、話が盛り上がらないし(笑)。
敵方も自分達の味方もろともという、王道的攻撃繰り出してきてるし…やっぱり基本を押さえたシナリオは安定してますねー。
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2017-04-22 18:59:15
まぁ、結果悪い方に行ったらダメじゃん、という事になるんですよねぇ……
でも、それだけにそれを修正する主人公の姿が目立つわけで ほんと、話が盛り上がらないですしねぇ……
敵のほうも、何とも王道と言うか ガンダムでいえば、バスク・オムとかそのあたりになるのかねぇ?
返信する

コメントを投稿

やりこみ プレイ日記」カテゴリの最新記事