騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

いや、あんた等何しとんねん

2019-12-06 | 

とりあえずフレちゃんのボケが個人的に好き、と思ってしまった訳で 真面目な話、フレちゃんの脳内どうなってる訳? ガールズ劇場最新話
というかさぁ、いい加減晶葉あたりにその脳内調べてもらった方が良いんじゃ?とかも思ってしまう訳で いや、マジな話さ

ともかく私はいわば猫派なんですが、それでも動画を見るまでのレベルじゃないんですが…… それでもたまにその手の動画を見るべきと言うか?
とりあえず記事内のネコ二匹は本気でやってる訳じゃあないんですよねぇ…… やってたたらもう、もっと激しいのは事実ですから
と言うかキャットファイトにある意味納得と言うかなんというか ある意味なにしとんねん、と言いたくなったのも、また事実なんですけどね
とりあえず動画の最後が、多分すべてを物語ってるから、一度は見てくださいね

ゆきさん コメントありがとうございます
近寄ったら駄目なものに近づいて、逮捕されてる人もいますからね 気を付けなきゃいけませんね

それではまた明日♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパ「すみません…お話はまた... | トップ | 井之頭「ぶり照り ぶりぶり... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にゃんにゃん。 (ブービー)
2019-12-07 11:19:58
 こんにちは。ブービーです。
 こちらは空気の凍てつく、寒い朝を迎える一週間でした。吐く息が白くなり、冬の到来を印象付けていました。
 防寒着が手放せない季節になりました。
 今回のガールズ劇場は、周子さんが訪れたジャズ酒場での出来事でした。周子さんが話すことは、虚実入り混じっていて、不思議な印象を持ちました。
 周子さんへのみんなの印象が、「化け狐」ということに、苦笑を禁じ得ませんでした。
 そして、ニコ動のキャットファイトは、袋を巡る二匹の猫の攻防でした。2匹が前足で叩き合ったり、大きく口を開けたりする光景に、何故か可愛らしさを覚えました。
 最後に、2匹の猫の真相が明かされると、和やかな気分になりました。
 それでは、また後で。
返信する
反応 (ゆき)
2019-12-07 15:39:47
フレちゃんのその状況に合わせたボケをとっさに考え付くのは、もはや才能なんじゃなかろうか。
いくらなんでも常時そんな事ばっかり考えてないだろうし…瞬時に面白くなりそうな事を判断してスッと言葉が出てくる感じなんだろうなぁ(笑)。
まぁ、そのフレちゃんのボケに当たり前のように着いてくる志希にゃんや周子のような周りがいるからこそ、安心して発言できるんでしょうね。
ツッコミが期待できなさそうな相手だったら、思いついても発言しないかもしれませんし(笑)。
返信する
>ブービーさん (グラーフリッター)
2019-12-07 17:46:38
今回はフレちゃんのボケも相まって、不可思議と言うか……
周子が狐なら、フレちゃんは一体なんになるの?と問いたくはなりました
猫の方はある意味あんた等何してんの、と言う言葉しか出てこないのもまた事実 可愛いんですけどねぇ
まぁ、あののんびりした部分がネコの魅力の一つなのも事実なんでしょうけどね
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2019-12-07 17:48:04
実際問題才能意外の言葉が出てこよう筈も無く、でしょうね
ある意味一種のニュータイプ、都しか言い様がないですからね、アレは
同時に美味い返しが出来る志希や周子も有る種才能なのかもしれませんね ……多分
でもまぁ、確かにフレちゃんも相手選んでる部分は有るでしょうしね ツッコミ的な意味で
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事