イマッチってもしかして、変なのホイホイなん? そりゃ黒木が心持ドン引きするのも当然、というか? というか柔道部顧問だったんか…… ブラック高校最新話
というか前の学校でも、良い感じに親しまれてたんだろうなぁ、イマッチ…… 一体何をしてああまで親しまれてたのかが、逆に気になってくるんですが いや、真面目に
ともかく黒木はこの件、みんなに喋った方が良い気もする だってある意味でトンデモエピソードだしさぁ…… ねぇ?
ともかく今週の拷問の時間、今回筋肉痛という名の病欠かよっ! 魔王軍どんだけホワイト企業なんだっ! というか姫様もいつもの如く喋るんじゃありません!
しかし姫様のシチューに対する理屈が理解できない、という気はしないが、パンもありだろ、普通に考えて コメの上にシチューなんて、日本人しかしないぞ ……多分
でもまぁ、白米シチューを軽々しく否定するから、ああなるのも、ある意味で当然の流れなのも事実 まさに日本人……まぁ姫様が日本人かどうかは別として、日本人の米愛を否定するんじゃない!
というかここでまさかのトーチャー 歩けないレベルで筋肉痛って訳じゃなかったのね というかトーチャーはごはんにシチュー派閥だったんか! 米プラスシチューは日本人だけじゃなかった……!!
しかし流石の姫様も、TPOを弁えてパンと米を選んでたのか…… まぁ、なんだかんだで王侯貴族だった、と言う訳だね、うん
というか魔王軍がホワイト企業的ノリなのは、魔王様が単に親バカだから、なんでしょうねぇ…… こればっかりは私の想像の範疇なんですけど、ね
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
流石にアーニャちゃんに闇鍋はある意味でやべーかもしれませんね
それではまた明日♪
イマッチがそっちの作品に逆に出ていたのかは分かりませんが、転勤前ってことはそれはないのかな。しかしまだいるとかいう番長は何者なんだ(笑)。
こんな強面が逆らえないとか、イマッチ強いんだな…能ある鷹は、ってやつですかね。
この面子がいなかったら、黒木ちゃんを助けるために手が出ていたのかどうか…ちょっと気にはなりますねぇ。
というか真面目な話、番長はなんなんだ、というか何者なんだ
しかし今回、イマッチの人徳勝ちというか、貫禄勝ちになるんでしょうねぇ…… まさに能ある鷹、としか
とは言え、あいつらがいなかったら、確かに手が出せたのか…… ある意味で運も実力のうち、と考えるべきなんでしょうね、コレ