流石に延滞料金含めて天文学的値段、というのは言い過ぎでしょうが、それでも凄い事になりそうな予感 というか高級車の一台や二台、買えるんだからこう……ねぇ?
そういう意味じゃ、借りっぱなし厳禁、ですね というか借りた方もこうなる事想定出来たろうに…… 何で返さなかったんだ? いや真面目な話
そういえばPS5とスイッチでは制作中のドラクエ3、言われてみれば一番気になるのがパルプンテの存在 アレでどうやってパルプンテを表現するんだ?とかはつい思いますね
勿論軽々しく使えないギャンブル呪文とは言え、それでもファミコン版、そのリメイク版でも出ていただけに、もう気にするな、という方が無茶な話なのも事実なんですよね
ゲームの容量に制限がかなり無くなってるとはいえ、あれだけでゲーム制作に使える容量をどう使うのか、とつい思うのは、ある意味で私は古い人間だ、というのを痛感するのは事実
11のはぐメタか、キラーマシンか、のスペクトラルショーですら二者択一、いろんな効果があるパルプンテだけにどうなるか…… 今からマジで楽しみの一言に尽きます、ハイ
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
正直な話、スマホに頼った夢の国ってのもちょっと勘弁、になりそうですね
ゲーム垢もよろしくお願いします
『ドラクエ』の魔法『パルプンテ』の件は、使うのが楽しみになる一方、勇気のいる効果魔法だと思いました。当初はリスク無しでしたが、シリーズを重ねる中で味方へのデバフあり、敵も使用と、ギャンブル要素が強くなった印象を受けました。
今は「魔法」というよりも、「必殺技」に定義されているようですが、リメイクが進む『ドラクエⅢ』でどうなるか、気になりました。
それでは、また後で。
まぁ、本気で忘れてたってやつはまずいない確信犯でしょうから、しっかり延滞金を取ってやればいいんじゃないかと。しかし今回のいくらになるか分からないっていうのは…新車買えるんじゃないか(笑)。
しかし最初に提示する身分証明書も偽造だったんでしょうかねぇ?これだけの期間捕まらないってことは…
しかし表現云々を考えると、マジで今回のドラクエ3、どうなるか……気になるところです いや全く
実際本気で返し忘れた奴なんて万に1人いないでしょうからねぇ しかし今回の件はマジで新車買った方が速いような気がするんですけどねぇ
でもまぁ何年も何年も捕まらなかった、ってのは怖いというか…… マジでいろんな意味で確信犯的な物だったんでしょうね