騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

報道ってやつは……

2010-06-10 | そのほか
TBSで20代から30代に関する乳がん検診を推進しているそうですが、科学的根拠が無いとかで中止を求められてるそうで 細かい内容はこちらから
TBSからのコメントを読む限り、反論する所が無いのであれば、わざわざ最初からやる必要が無い、と思ってしまいますね しかもニュースを読む限り別の問題も出てくる可能性もあるみたいだし……
政治云々に関する報道にしても言えることですが、マスコミは正しい報道をちゃんとやって欲しいですね 間違った報道をしたらしたでちゃんと反省して欲しいですよ

光一さん ゆきさん コメントありがとうございます
ヨサコイの盛り上がりは凄いの一言にすぎますよ 逆に交通規制とかがあってちょっとやだなー……と思う部分も有りますけどね(苦笑)

それではまた!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを見るぐらいだったらこっちだな

2010-06-09 | そのほか
本日から札幌でヨサコイソーラン祭りが始まります ここ最近はっぴを着てなんかやってる人を見かけると思ったら、コレの練習をしてるのな~と納得しちゃいました
個人的にはサッカーのワールドカップを見るぐらいだったらこっち見た方が面白いと感じてます
日曜日までやってるので、札幌の地下鉄乗車口付近に用があるなら、ちょっとだけでも見るのもいいかもしれませんね~ 私もちょっと見たいと思ってます
ちなみにメインは雪祭り同様大通りとなっておりますよ~ 知ってる人も多いかもしれませんが

ゆきさん コメントありがとうございます
ニコニコの音楽は結構便利ですね 作業中にちょっと物足りないと感じた時に使えますからね 今現在も使ってますよ~

それではまた♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきました

2010-06-08 | 動画
北海道も徐々に気温が高くなり、思わず「暑い~」と唸りたくなる日も出てきました それでもギリギリ夏日じゃないみたいなんですけどね
そんな暑い日の時間が余った時に私が聞いてるのは、こちら ドラクエⅢの曲を琴で弾いていると言う物です
他にPART2PART3がありますが、個人的にはピラミッドの曲があるPART2がお勧めですよ~
全てニコニコ動画でアップされている、と言うのが最大の欠点ですが、アカウントを取ってでも聞く価値がある、と私は思ってますよ~

ゆきさん コメントありがとうございます
常用漢字が変わったところで生活が変わる訳じゃないですからね 一応読めればそれでオッケーだと思うのはちょっと情けないのかもしれませんけどね(苦笑)

それではまた♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも常用漢字って言葉の定義が分からん

2010-06-07 | そのほか
常用漢字が29年ぶりに改定されるそうです 詳しい事はこちらになりますが……
正直言って私はその常用漢字なるものが良く分からないので、調べてみましたが、やっぱり良く分かりません!(笑) 私が馬鹿だってのも有るんでしょうが
一応「書ける文字」を前提に設定されてるそうですが、追加された文字で「鬱」はともかく、「俺」を書ける人は多いと思うのは私だけでしょうか?

まぁ常用漢字がどうだと言うのが分かって無くても、特に問題無いのもまた事実、なのかもしれませんけどね
それを言われちゃおしまいだ、と思う人は少なくないかもしれませんが

ゆきさん コメントありがとうございます
呂布の最後は情けないの一言に尽きますが、それは特に最後の行動に問題が多すぎたからなんでしょうね それでも陳宮の言葉に従ってれば、と言う「もしも」が頭をよぎります(笑)

それでは~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼神の死、か……

2010-06-06 | アニメ 漫画 映画

今日からドラゴンボールは人造人間との本格的な戦いが始まりましたね
最初のブルマのヤジロベーに対する態度は……笑えますね ヤムチャより弱い奴相手に戦えとは何事なんでしょうか
にしても、悟空の心臓病の事は皆知ってたんですねぇ やっぱりピッコロが皆に教えてたんですね

三国演技の方はやっぱり呂布が倒れちゃいましたね
ここで呂布が陳宮の言ってることに最後まで従ってりゃあ……そんな「もしも」が脳裏をかすめますね
にしても処刑される前の陳宮と張遼の堂々とした様は素晴らしいの一言に尽きますね それに引き換え呂布の情けなさとくれば……コレが鬼神と呼ばれた武将の最後だと思うと情けないな……と感じるかと思います
今回を見逃した人は、後にDVDが出ると思うので、レンタルだけでもするべきだと思いますよ~

ゆきさん コメントありがとうございます
サッカーのボールは色々問題があるでしょうが、ここまで来た以上文句を言ってもしょうがないでしょうね どっちにしても日本は負けるでしょうしね(笑)

それではまた♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする