アイマスの新作が発表されて、明日で早一週間、それが嬉しいのかどーかはわかりませんが、M以外の四人の事務員がそろったイラストを投稿してる猛者もいるようで
しかしまぁ、山村さんがいれば、ほぼ完ぺきな状況ですからねぇ…… つかアイドルよりもこっちプロデュースしたい、というのが、私以外に何人いることやら……
ともかくVチューバーオヤジ最新話、とりあえず後ろ向きになってない息子はえらいなぁ、ってか? さすがに仕事があれじゃあ、グレても文句の言えないことやってるからな、あの両親
というか重ねて言うけど、アレで済ます息子えらいなぁ、というか…… もちろん言葉にしたら、逆にアウトな印象もありますからねぇ…… 言わなきゃなんないのかもしれませんが
いや、真面目な話、両親は息子を甘やかすのは普通の状況でしょうが、ある意味コレ、逆のパターンってーか、息子に甘やかされてどーなの?というか? これで飯食えてるんだから、逆にすごいよね、絶対
しかしオヤジの最後のセリフは、ある意味正論なんだよね そのオヤジの言ってる悪霊が、当のオヤジ自身だ、という事に目をつむれば、という前提は必要でしょうけど
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずあずささんも可愛いけど、ピヨちゃん可愛い、としか言いようがないな、うん
それではまた明日♪
とりあえず最後の姉のセリフは、有体に言えば「リア充爆発」なんでしょうね ……多分 クロスカウンター夫婦
っつかそれ以上に気になるのが、この姉の旦那になるわけで 流石に妹旦那ほどのイケメンじゃあないっぽいけど……
ともかく今月のぷちます、とりあえずピヨちゃんもっとやれ、というのが個人的な正直な印象なんですよね 勿論ハイリスクなのは議論の余地もなさそうだけど
とは言え、追いかける側となったあずささんもさるもの、という表現が適切なのかね? そーいえば美希がビビってストップかけるレベルのテレポートを使えるんでしたね、このお姉さまは
反面伊織が…… まぁ、あの光景は正に日常茶飯事以外の言葉が出てこないんでしょうね、きっと というかピヨちゃん、もう少し危機意識持ってください 無駄にいい笑顔が過ぎますよアンタ
しかし事情聴取にそのリアクションはダメというか……ピヨちゃんとの追いかけっこが楽しかったのはわかるけどさぁ…… それじゃあ本末転倒が過ぎるってーか?
とりあえず、あれはピヨちゃんの味方をしたい、というのが正直な意見 伊織やあずささんのあの笑顔は正直怖いけどね
ゆきさん コメントありがとうございます
勿論中国側にも問題はあると思いますけどね とりあえず病気がこっちに来る可能性は……まぁ、0じゃないのは確かか
それではまた明日♪
今現在、すごい修羅場になってるらしい中国ですが、どうもある店ではその中国人お断り、というお店があるそうで さすがに病気云々は関係……ないとは思いますが
とりあえず、今まで中国人からやられたことが、かの病気の一件で色々とした不平不満があふれ出した、と考えるのが妥当だとは思うけど……
真面目な話はともかくとして、今週の織田シナモン信長、とりあえずBのLではないと思う とりあえずBのLではないと思う こういう展開に限って、別人パターンなのは議論の余地もなさそうだし
というか好青年(見た印象)から信長、なぜか牛乳勧められる、ってコレどーいう状況だよ? とりあえず好青年から犬ラブ的な意味で惚れられたのは議論の余地もなさそうだけど
それ以上に、周りの犬からしたら、アレが信長だと知ってても、人間から見たら、ただの犬ですからねぇ…… 対応は正に他人事、犬可愛がられてて微笑ましいわね、状態なんだよね
というか名前からして某歴史の人物に似てるのね こりゃもう別人確定でしょ、真面目に というか某人物がBでLな理由で信長を殺すんかいっ! だとしたら相当あほだぞ、某人物……
ともかくここでまさかの救援要請……かと思ったら、ただのアイドルオタクかよっ! 夢見りあむかよ、松田亜里沙かよ、渡辺みのりかよっ! というかこいつのせいである人物思い出しちゃったか、信長
しかしやっぱり(少なくとも)信長にはBでLな趣味は無いな、うん 昔はともかく、今はBでLな趣味は無いな、うん というか短気じゃ世の中……とか言っときながら、やはり短気やんかアンタ(笑
ともかく、人間の世界でも色々あるけど、やはり犬の世界でも色々あるのね というか大きい犬ほどおっとりしてる(イメージです)けど、シナモン信長では大きいジュリアンは誠実な方のようで
っつか信長の適当外交がこうなる展開になるとは、さすがの当の本人も思わなかったようで というか歴史云々の話になっちゃってんだ、この適当外交……
しかしここでまさかのコイバナか…… 犬の顔だからちょっと笑えるけど、これがリアル信長とかだと、かなり嫌以外の言葉が出てこないというか……
ともかく、目下今現在のシナモン信長の悩みは、恐らく問答無用にハグしに来るあの好青年でしょうね シナモンラブが深すぎるだろ、あの大学生……
そして落ちは某刀剣擬人化ゲームですか まぁ、戦国時代を生き抜いた歴史上の人物からしたら、どうしても気になる話だよね、刀の話って
というか「刀が擬人化」というのは、ある種信長的には受け付けない世界なのかね? もちろん今回はそういうのとは別の話と考えるべきなのかもしれませんがね
しかし匂い問題か…… 時代が時代だし、風呂に入れないときもあったろうしねぇ…… そこは顔云々の問題はない……と思いたい というか刀の擬人化ゲームに臭いと言われた信長の心境とはいかに
しかし今回の落ち、シナモン信長が臭いのは単に雑巾のせいだったか…… それならシナモン信長が悪いね、うん 議論の余地なし!
ゆきさん コメントありがとうございます
よくもまぁあの状況で逃げる気になりましたよねぇ…… というか逃げ切れる気になりましたねぇ…… 真面目に
それではまた明日♪
まぁ、トラックにぶつかってこれじゃあ、捕まるのも当然の結果というか…… よくあの状況で走る気になったな、と言わざるを得ないというか?
まじめな話、あの状況で違和感バリバリというか……ねぇ? 走っててなんとも思わんかったんだろうか? ある意味気になるところですが
そんな真面目な話はともかく本日はアーク攻略、アリバーシャという国に到着した一行に、サリュ族と名乗る一人の男が出迎えてくれます
どうやら彼は一族がこのアリバーシャの国の砂漠化の原因となった男の子孫だというのです
そんな原因はともかくとして、そのせいで人間不信となって引きこもった水の精霊の家の鍵をくれる、とのことでしたが……
その村に行く前に、モンスター率いる男が、空中戦艦?で村を焼き払ったそうで
とりあえずカギを探してきたモンスターを打ち破るものの、攻撃方法が攻撃方法だっただけに、ぎりぎり生き残ってた人がいたのも奇跡的であり……
とりあえずその生き残りの長老さんから、水の精霊の家の鍵と、長老の盾なるものをもらいます
これをもらった以上、こっちとしても仇討合戦、カサドールというモンスターの総大将を追いすがると、その将軍はでかいモンスターをアーク一行に差し向けます
このどでかいモンスターを倒して、カサドールなる将軍をやっつけ、ポコ専用の楽器もゲットすると、神殿の奥底に大量の水が溜まってる場所に行きつきます
勿論ここは水の精霊の住処であり、人間のやってる所業に一通り文句を言うものの、アーク一行の存在だけは取り合えず信用してくれたようで
同時に水の精霊は、風の精霊から預かった、という一体のモンスターも預けてくれます そして次の精霊はアークの祖国・スメリアにいるようで
ともかく今回はこれにて さて、レベルアップだ!
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえず17歳名乗っておきながら、酒飲む場所に付き合うとか……と言っちゃダメなんでしょうね、多分
それではまた明日♪
人間、悪い方向に酒が入りまくるとどうなるか…… それを激しく理解できる一枚があるもんというか…… 素面のウサミンは、酒に強いのか、それとも酒を入れてないのか
この酒がいい方向に入ると、漫画版デレマスA20になるのは、議論の余地もない、とは思いたいですね
ともかく今週の生徒会役員共、まぁ親が諸事情でいないとなると、津田家は確かに二人分必要になるよね 驚く萩村と、リアクションに困るシノ、その心境はほぼ同じなんだろうな
しかしサンドイッチ好きは夜のサンドイッチも好きなのか とりあえず私もシノの言うサンドイッチも好きですが、むしろ女男女……ゲフンゲフン
というか津田は意外に天然ド畜生っていうか…… 違う津田、そうじゃないというか? 反面萩村も色恋沙汰的な意味合いがないのがなんとも そういうつもりで弁当作ってくるつもりかい
にしてもたまにシノ酷いというか まぁ、相手がコトミだしねぇ、と思う部分もあるけどねぇ…… というかコトミ、アンタどんだけシノの弁当楽しみだったんだ
それ以上に照れ隠しで欲情はさすがにないよシノ…… でも、一応最低限の友好的感情がある津田相手だからあるいは……?とか思ってしまう部分もありますが
っつか落ちが出島さんかよ とりあえず何の用途でその下着を使うのかが激しく気になるところ もしかしてアリアの匂いを嗅ぎまくるつもりじゃねぇだろうな、あのメイド……
ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずあの状況、犯人が特定されてる上に、犯人も自覚せざるを得ない状況なんだろうな ……多分
それではまた明日♪