騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

影口だからこそばれない物の、下手すると不敬罪か……

2024-04-25 | アニメ 漫画 映画
成程、これならワンチャンありそうなイメージ もちろん拷問官の精神が持てば、という前提が必要ですが…… 拷問できるもん最新話
と思ったら、それ以前にどうにもこうにもな落ちが尽きそうなイメージ 生き残りが一人しかいないとはいえ、ガキがンなモン開けれるものか、って事か 別の意味で納得できそう感

しかし一応相手が相手だから、下手すると不敬罪で死刑もあり得る発言が多いリメイク版ドラクエ4の仲間のセリフ 正論であっても、もっと小声で言った方がいいんじゃ、になるか?
とはいっても、ある意味でプレイヤーの心情を代弁してるのも事実であるのは確か とはいえ、ばれたらどうなるか、ある意味気になる所なのも事実ですけどね
しかしミネアの後半の発言は正にその通りだけど、ブライはねぇー 下手すると主君がクビ斬られる確率だってあったんだぞアンタ!ってーか 相手がアホでよかったね、としか
もちろんこれはその「アホ国王の暴挙」のせいで、主君が妙な事にクビ突っ込むことになったからこそ、愚痴の一つや二つ、言いたくなるのも事実なんでしょうけどね
同時にトルネコからもその「アホ国王」に対するイジリ発言があるようで 急いでるからって、手紙に書く文字はちゃんとせーよ、になりそうな雰囲気ですが……

でもまぁこういう発言を見るためにも、スマホでドラクエ買うか、PSでやるのも面白いかもしれませんね ある意味奥深い?

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずアナウンサーはニュース読み上げるだけがベタっぽいですね 変に意見出して炎上ってのも問題でしょうし

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出島サヤカ「そんなコトしなくてもお嬢様のは綺麗ですよ♡」

2024-04-24 | アニメ 漫画 映画
「いや、常人が犯罪者の気持ち分かったらアウトやろ」と思う反面、「分からんで済ますな報道関係者」と思う自分もいます こういう所ダブスタだよな、俺、としか
極端な話をすると、こういう心理学的な物は警察や心理学者に任せるのがベタだとわかってても、報道関係者としての発言コレで良いの?というか  ある意味難しい問題だよなコレ

真面目な話は兎も角として今週の生徒会役員共、とりあえず会長は畑の有効活用するな、と思う反面、ある意味でトッキーのひと言が的確過ぎるっつーか
しかし真面目な話、アリアじゃなかったら、確実に懲戒解雇案件な出島さん もう完璧発言の一つ一つがヤバイというか 受け入れるアリアも十二分にヤバイんでしょうけどね
というかまさかのライバル登場 その実力は中々高いでしょうから、津田たちからしたら、割かし肝が冷えた存在になってそうなウオミー どうも別の意味でも、になりそうだけど
しかし空気読んだ落ちになったけど、これ続く……んでしょうね、多分 さて萩村の活躍はあるのか? そちらも気になりますが……

ゆきさん コメントありがとうございます
一回目プレイすると怖いですが、二回目とナルトそれが笑いに代わるのがなんとも 作ったVチューバーもそれが狙いだったんだろうか……

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルダ「おぉおおぉおおおぉおお!?」

2024-04-23 | アニメ 漫画 映画
本日、邪神ころねなるよーわからんホラーゲーム?を買ったのですが、なんともよーわからんゲームっつーか ある意味カルト宗教系に分類されるよーな気も
上の画像はそのゲームのワンシーンなんですが、この操作キャラ?は自画像という概念が無いんだろうか?とつい思ったので、ついスクショとして登録してしまいました

さて今週の江戸前エルフ、そんなに美味いんか、というか それなら買ってみるのもアリでしょうが、やっぱコーヒーメーカー?よりも管理が大変なんだろうなぁ……
しかし美味いもんだけあって、エルダもかなり行動がアクティブになってるようで というかこういうのって小柚子が出してくれるとも思えんがナァ、とも思うけど
というかお前の脳内鳥頭か!! エルダが同じNG出したの何分前だと思ってんだバカ!!としか というか小学生の妹に顔面パンチ貰っても文句言えんぞこの状況!
と思ったら想定以上に酷い状況になってた!! エルダもここまでひどい被害食らってないぞ!! もうここまで来たら小柚子はおろか、おじいちゃんから雷落としてもらえ、としか
真面目な話、エルダ的にもコレは「何事?」としか聞きようが まさか小糸が自分と同じミスカマすなんて、文字通り想定の範囲外だろうしねぇ……

ゆきさん コメントありがとうございます
とりあえずは堅実な配役、というのが個人的なイメージ 一度見てみるのも面白いかもしれませんね

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤正三「あれぇ!?反応薄くねが!!?ばーさま!!!」

2024-04-22 | アニメ 漫画 映画
とうとう昨日からスタートだったんですね ニュースやTwitterの評判は悪いものではなかったようですが…… まぁちびまる子ちゃんの新声優さんの話ですが
どうも調べてみると、私とほぼ同年代だとか 覚えていたら、来週見るのもいいかもしれませんね さて、どんな感じなのやら……

さてとうとう第三話の若返り夫婦、じいさま気付けアホ、ですが、まぁここは深く突っ込まないほうがいいんでしょう
しかし某カプコンのゾンビ撃退田んぼハザード、これだと画面が無かったら田んぼを強化して米やら野菜を採取するだけのゲームにシカ聞こえんというか
でもそれ故に直後、詩織が真っ青になる事態になることを、誰が想像出来たろうか ファミコンすら知らん夫婦がこれだもんねぇ
というかマジレスすると、この老夫婦はスパロボやファイアーエムブレムやらせた方が良い気もするんですけどねぇー まぁこのあたりは野暮なツッコミか
というか要らん事言ったせいでじいさんが壊れたロボットになってもーたー! というかここだけ見ると、未乃は詩織にハリセンで一遍ぶん殴った方が良いと思うんだけど
しかし詩織よ、そのじいさん祖父バカだからお前の事嫌いになる確率は万に一つどころか兆に一つも無いから安心しろ というか何でそんな壊れたロボットになったのか真面目に考えろ

というかまさかの第三話ショックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 流石に展開的にもっと後と思ってたこの展開がまさかここで来るとは、文字通り想定の範囲外
反面それだけにばあさまの雷がじいさまに落ちる展開も早く、か でもあのヘタレた態度は、状況に気持ちがまだまだついてってない証拠なんでしょうね、多分
というか息子からしたら、そのハゲ面真っ向からぶん殴りたい事案なんでしょうね、これ 雇ってる看護婦さん全員錯乱状態になってるだろうしさ いや、真面目に
しかもハゲ面なだけで筋肉が若返って訳わからんギャップ萌えを押し付けられてるよーなモンだし というか真面目に対応してもらってるだけ感謝してほしいというか?
というか「ひとりぼっち」は流石に極論が過ぎるだろ 未乃や詩織が今何歳だと思ってんだ、としか そりゃじいさまとは死に別れるかもしんないけど
しかし勿論現実を現実として受け止めつつ、それでも親を信じてやれ、とも思うけどね 最悪の場合未乃詩織を信じて託すしかなさそうな雰囲気だしさコレ
実際問題、信じてなかったが故に、妙な出費を出す結果に とは言えこれ楓さんにも責任の一旦があるのは事実でしょうね というかガッツポーズすんなばあさん!!

それにしても、若返りは「世話したリンゴの木のちょっとした恩返し」程度のものであって、さすがに寿命を延ばす効果までは無いようですね
ま、どっちにしても「永遠なんてものは無い」って事でしょうね リンゴの木に宿ってた物の神様的な物の力が数百倍の力を持ってたとしても、多分それは無理だった、か

ゆきさん コメントありがとうございます
男の目が無いからって、自由が過ぎるとしか ほら、貴方たちの目の前にTS男子が……って事にならん安心感なんでしょうが

ゲーム垢もよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダの量の恐ろしさよ

2024-04-21 | 飯撮ったどー!
というか学校上層部にはほぼバレてるっぽいし、周りにばれてもなんか問題点が見えなくなったのは事実 というかギャルだけにみんななんともいい加減なイメージが TSギャル最新話
というかこのタイミングで女の子になった自覚持つなバカ野郎!(笑) まぁ同じ男としては、激しく共感してしまうのは事実ですけどねぇー……

さて本日はまずコメダ珈琲でソフトとシフォンケーキを注文……したの……ですが…… なんとも「デカッ!!」としか言いようが
しかも味も中々に標準的なので、正にコストパフォーマンスに優れる逸品としか というかコレで店舗経営大丈夫なんか?という逆の心配すらしてしまう訳で

そして昼には王将の炒飯セット 餃子は混雑具合のせいで一歩遅れてきただけです まぁチェーン店なので、混雑具合でも特に問題も無く ……恐るべしっ!!
どっちの店も、色々試したくなるのがチェーン店の魅力でしょうね よく言えば安定性が高い、というべきか 個人店も行ってみるべきなんでしょうけどね

ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
じいさまと行動するが故の恐ろしい成長率 あれは手放したらアウトな人材としか言いようが無いでしょうね

ゲーム垢もよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする