避難小屋到着は15:30頃になっていました
周辺には
エゾノツガザクラ、 キバナシャクナゲ等が咲いていました
一休みして雪渓まで行ってみました
雪解け水にビールを冷やしているグループも
私たちは雪渓氷でかき氷を
はじめは恐々でしたが美味しさについ完食
翌朝4:30 山頂方向はこのような様子でしたが
目の間にエゾシマリスが来てくれました
ノゴマでしょうか?
楽しみにしていたリスさんにも会え
ギンザンマシコやノゴマの囀りだけは沢山聞くことができました
この日の予定は朝食を済ませ9合目分岐まで行き
そこに荷物を置いて山頂を目指すことにしました
分岐からからの工程はまさに花園
シラネアオイはちょうど最盛期でした
ナナカマドとウコンウツギ
稜線に出るともの凄い強風とガスにあいながらも
羊蹄山(1898M)山頂に立つ事が出来ました
なかなかガスが途切れることがなく
火口の切り落ちる様子や眺望を楽しむことはできませんでしたが
付近に咲くイワウメやミヤマキンバイ
帰り道でのミヤマオダマキ
苦戦した今回の登山でしたが
終わってみれば北海道ならではの風景と
雪解け後の山野草に沢山出会えた
貴重な体験の登山となりましたが
この後全員暫くは筋肉痛に悩まされることになり
日頃の鍛錬が必要なことを痛感しました
周辺には
エゾノツガザクラ、 キバナシャクナゲ等が咲いていました
一休みして雪渓まで行ってみました
雪解け水にビールを冷やしているグループも
私たちは雪渓氷でかき氷を
はじめは恐々でしたが美味しさについ完食
翌朝4:30 山頂方向はこのような様子でしたが
目の間にエゾシマリスが来てくれました
ノゴマでしょうか?
楽しみにしていたリスさんにも会え
ギンザンマシコやノゴマの囀りだけは沢山聞くことができました
この日の予定は朝食を済ませ9合目分岐まで行き
そこに荷物を置いて山頂を目指すことにしました
分岐からからの工程はまさに花園
シラネアオイはちょうど最盛期でした
ナナカマドとウコンウツギ
稜線に出るともの凄い強風とガスにあいながらも
羊蹄山(1898M)山頂に立つ事が出来ました
なかなかガスが途切れることがなく
火口の切り落ちる様子や眺望を楽しむことはできませんでしたが
付近に咲くイワウメやミヤマキンバイ
帰り道でのミヤマオダマキ
苦戦した今回の登山でしたが
終わってみれば北海道ならではの風景と
雪解け後の山野草に沢山出会えた
貴重な体験の登山となりましたが
この後全員暫くは筋肉痛に悩まされることになり
日頃の鍛錬が必要なことを痛感しました