ぐだぐだくらぶ

ぐだぐだと日常を過ごす同級生たちによる
目的はないが夢はあるかもしれない雑記
「ぐだぐだ写真館」、始めました

もうちょっと人生に余裕が欲しい

2011年04月08日 18時47分10秒 | キョッピー
食べても太らない体質のキョッピーでーす

こんなことなら女に生まれりゃよかった

似たこと前にも書いた気がするが気にしない



さて

休みが終わってしまう


ここ数週間は日本は大変だったが

俺は家事にいそしむ暇人でした



専ら何もしない

何もしない

しない



何をして過ごすか考えながら過ごす


PSPを手に持って

机に置く

携帯を持って

机に置く

ちょっと宿題する

やめる


パソコンに向かう

いつものサイクルで☆お気に入り欄を叩いて

リンクたどったり

暇つぶしを探したり


で、最後にくるのがここ

ぐだぐだくらぶ



そんな引きこもり万歳な生活を送っていたわけですが

とうとう学校が始まり

今日は何故か学校に行き

立ったり座ったり

礼したり

歌わされたりした

何の意味があったのかは不明

まあ午前中で帰ってきたしいいか

普段10時に起きてるんだし



明日は休み

俺の最後の希望っ・・・



明後日は出かける

卒業した理科部の先輩に未練なく消え失せてもらおうということらしい

朝から晩まで

非常に世話になった先輩方と

どっかで見た気がする年上の方々のために

金を湯水と使い

春休み最終日を犠牲にする

ということが勝手に決まっていた

一種のカツアゲではないかと思うのはひねくれ者の俺だけだろう

多分



さーてもう少し休もう

これからの1か月のために

次はゴールデンウィークだ



にゃーでもきゃーでもない

2011年04月08日 01時18分11秒 | ルーイ
午後11時32分宮城県震度6強の地震発生

津波警報発令中
NHK 地震速報



ここで訴える。

私達にできることは何か

答えはない

たかが学生にできることなんてない


しかし、だ。忘れてはいけないことがある。

今の時代を作れるのは、

今を生きてる人間だけだよ…………!!


ワンピースのシルバーズ・レイリーの名言ですね。


この震災で確実に関東や東北の人たちは日本の状態に危機感を覚えたでしょう。

バブル時代に浮かれていたせいでできた原子力発電所。

同じようにしてできた今の政府。

誰の目から見てもわかる。


日本は穴だらけだと。


5年後先には必ず大不況に見舞われているのは間違いありません。

他国からの侵略を受けてもおかしくありません。

平和ボケで忘れているでしょうが、今の日本は軍事力も財力もありません。



んじゃあ私たちは何をするべきか。

自分のしていることを国を救うように役立てる

曲がりなりにもあんな学校に属しているんです。

よく考えてみたら日本のトップに出ることができる人材の集団ですよ?

そんなやつらが「まあ将来は誰かがトップに立ってやってくれるだろう。俺はいいや」とか言っててどうするんですか。



とまあ珍しく説教くっさいないようになってしまいました。

実はこんな内容のことを父から今日言われてたんですよね。



しかし、日本はなんの運命なんでしょうかね、原爆、第五福竜丸、そして原子力発電所・・・

福島の原子力発電所が全て壊れたらその瞬間日本や韓国は滅ぶんですよ?いや、ホントに。

チェルノブイリでさえ福島の原子力発電所1個分でした。それが6つ。

ちなみにチェルノブイリの被害範囲は日本の3分の1。



あれですね、ホントにまずいですよね。

原子力発電所の1日でも早い汚染拡大防止と被災者の安全を祈ってます。


ルーイでした。


ちなみに
2011年4月7日(木) 23時46分 23時32分 宮城県沖 M7.4
2011年4月7日(木) 19時56分 19時52分 千葉県北東部 M4.4
2011年4月7日(木) 16時31分 16時26分 千葉県北東部 M2.8
2011年4月7日(木) 11時44分 11時40分 茨城県沖 M4.9
2011年4月7日(木) 8時5分 8時1分 福島県会津 M2.7
2011年4月7日(木) 8時0分 7時55分 東京湾 M2.8
2011年4月7日(木) 7時23分 7時18分 栃木県北部 M2.2
2011年4月7日(木) 2時18分 2時14分 西表島付近 M3.8
2011年4月7日(木) 1時30分 1時25分 宮城県沖 M4.4
2011年4月6日(水) 23時3分 22時55分 福島県沖 M5.3