どーん
【手芸祭】透明おりがみでバラを折ってみる
よしやろう(即決)
前置き無しで始めましたが・・・
何かニコ動の動画アワードとか覗いてたらあったのね
ぱっと見て「ああ、これね」ってわかったから
どうしてこれが受賞してんだ?って思ったわけでして
実際に見てしまった結果がこれだよ!

↑縦横通常の半分(7.5cm四方)。十分小さいんですけど
・・・え?まず動画アワードとか見てる時点でおかしい?
そうですね弁解のしようもありません
そんな事言ってる間に第一段階できたんで
さあ次いってみよー

↑さらに半分、縦横通常の4分の1(3.75cm四方)。左が最初のサイズ
さっきの時点で予想外の小ささにびびったわけで
このサイズは・・・
いやそれよりもだ
動画のやつこれの4分の1だぜよ?
完成

↑4分の1。あらかわいい
さらに・・・半分だと・・・

↑縦横8分の1。笑うしかない
折り目をつけてるときはよかったんです・・・

↑もはや何をしているか分からないの図
あれだよ。
一度紙から目を離すと見えなくなるんだ
「・・・あれ?こんな小さかったっけ?」ってね。
動画のおじさん、器用さばっかり注目されてるけど目も良すぎだろ・・・
実際にやってみてわかるこの事実
深夜にとうとう完成

↑この状態で風が吹くと飛んでいきます
並べてみた

↑左から7.5cm、3.75cm、1.875cm。動画は0.9375cmですね
この先はピンセットと老眼の進んでいない目と集中力と
1ミリを折れる器用さと決して折れない心が必要ですね
俺にはピンセットがない
そういうことにしておく
またチャレンジするかも。透明折り紙綺麗だし買ってこようかな。
追記:ADの記事はまた次回。画像だけフォトchで先行公開しました
【手芸祭】透明おりがみでバラを折ってみる
よしやろう(即決)
前置き無しで始めましたが・・・
何かニコ動の動画アワードとか覗いてたらあったのね
ぱっと見て「ああ、これね」ってわかったから
どうしてこれが受賞してんだ?って思ったわけでして
実際に見てしまった結果がこれだよ!

↑縦横通常の半分(7.5cm四方)。十分小さいんですけど
・・・え?まず動画アワードとか見てる時点でおかしい?
そうですね弁解のしようもありません
そんな事言ってる間に第一段階できたんで
さあ次いってみよー

↑さらに半分、縦横通常の4分の1(3.75cm四方)。左が最初のサイズ
さっきの時点で予想外の小ささにびびったわけで
このサイズは・・・
いやそれよりもだ
動画のやつこれの4分の1だぜよ?
完成

↑4分の1。あらかわいい
さらに・・・半分だと・・・

↑縦横8分の1。笑うしかない
折り目をつけてるときはよかったんです・・・

↑もはや何をしているか分からないの図
あれだよ。
一度紙から目を離すと見えなくなるんだ
「・・・あれ?こんな小さかったっけ?」ってね。
動画のおじさん、器用さばっかり注目されてるけど目も良すぎだろ・・・
実際にやってみてわかるこの事実
深夜にとうとう完成

↑この状態で風が吹くと飛んでいきます
並べてみた

↑左から7.5cm、3.75cm、1.875cm。動画は0.9375cmですね
この先はピンセットと老眼の進んでいない目と集中力と
1ミリを折れる器用さと決して折れない心が必要ですね
俺にはピンセットがない
そういうことにしておく
またチャレンジするかも。透明折り紙綺麗だし買ってこようかな。
追記:ADの記事はまた次回。画像だけフォトchで先行公開しました