橋の上で渡り鳥の飛ぶ姿を見たんですけど、
きれいだなあと思うと同時に上向いて歩いちゃ危ないと思ってしまった
小学生じゃいられないんだなと思いました
テストも終わりました
基礎教養の物理がラッキーで受かってよかったです!
さて、大学生の一区切りがついて思うのは「余裕ができた」ってこと
受験生は勉強をしなくちゃいけなくて、それに集中しなくちゃいけない
でも大学は少し違って、勉強も他のことも目を向けなくちゃいけない
そこが楽しいとこでもあり、苦しいとこでもあるんじゃないかなーって思う
逆に言えば集中してる人は「余裕がない」んだよね
悪いことではなくて、仕方のないことだ
姉や、去年の自分を見てみて、
とにかく、何にでも、集中しなくてはいけなかった姿が見えた
そんな状態で周りの人を見るとみんなが「優越感」を持ってるように思えてくる
見下されてるように思ってしまう
それが怖くて、イライラ、ケンケンしてしまうんだよな
実際は周りの人は上から見下してるんじゃなくて、自分の回りも見てくれていたってだけだったんだ
とまあ好き勝手に語ってますが読まなくていい!
夏ですよ!
ウチの学校予備校みたいでもー、嫌なんすよ!
勉強させ過ぎィ!
しかし、どう過ごしたらいいのか…
クラブも行きたい、映画もみたい、ビデオも見たい、遊びにも行きたい
うーん。。。
皆さん、どんな風に予定組んでます?
一泊実家帰りが基本になりつつある、ルーイです
きれいだなあと思うと同時に上向いて歩いちゃ危ないと思ってしまった
小学生じゃいられないんだなと思いました
テストも終わりました
基礎教養の物理がラッキーで受かってよかったです!
さて、大学生の一区切りがついて思うのは「余裕ができた」ってこと
受験生は勉強をしなくちゃいけなくて、それに集中しなくちゃいけない
でも大学は少し違って、勉強も他のことも目を向けなくちゃいけない
そこが楽しいとこでもあり、苦しいとこでもあるんじゃないかなーって思う
逆に言えば集中してる人は「余裕がない」んだよね
悪いことではなくて、仕方のないことだ
姉や、去年の自分を見てみて、
とにかく、何にでも、集中しなくてはいけなかった姿が見えた
そんな状態で周りの人を見るとみんなが「優越感」を持ってるように思えてくる
見下されてるように思ってしまう
それが怖くて、イライラ、ケンケンしてしまうんだよな
実際は周りの人は上から見下してるんじゃなくて、自分の回りも見てくれていたってだけだったんだ
とまあ好き勝手に語ってますが読まなくていい!
夏ですよ!
ウチの学校予備校みたいでもー、嫌なんすよ!
勉強させ過ぎィ!
しかし、どう過ごしたらいいのか…
クラブも行きたい、映画もみたい、ビデオも見たい、遊びにも行きたい
うーん。。。
皆さん、どんな風に予定組んでます?
一泊実家帰りが基本になりつつある、ルーイです
なんせあの夏休みの宿題がないからね
そういえばそろそろメンバーみんないい年だから第2回オフ会やりたいよ。
全く会わないメンバーとかいるし
誰か予定組んでくれないかなぁ…(チラッ
家でゴロゴロしてるだけで満足するからなぁ……
オフ会?
呼ばれたら行きます!(丸投げ