こんにちは。パートSです。
皆さんは、ぐんラボ!の中のコーナー、「ぐんラボ!のぐんまラボ」をご存じですか?
「ぐんラボ!モニター会員」の皆さんにアンケートをお送りして回答していただき、それをご紹介するコーナー。
モニター会員にはぐんラボ!ユーザーなら誰でも登録できますので、興味のある方はぜひマイページからモニター会員登録をお願いします!
ぐんラボ!のぐんまラボはこちら
偶数月の第1水曜日に更新しておりますが、12月のテーマは「フードロス」について。
モニター会員の皆さんに、「フードロス」削減への取り組みについて、いろいろとお聞きしてみました。
ぜひご覧ください!
さて、このアンケートの中で、「フードロス削減のためにできることのアイディアがあれば教えてください。」という質問をしたのですが、「おすそわけをする」という回答がたくさんありました。皆さんも、日常的におすそわけをしたり、いただいたりする機会は多いかと思います。
我が家は周りに家庭菜園をしている知人が多く、もらう方専門で、とてもありがたいと感謝しているのですが、ときどきあるのが、「いただきものの食材がかぶる問題」。
今回も、夫の職場で大根を大量にいただいた翌々日に、夫の実家から大根がまた届くという案件が発生しました。
定番のおでん、ポトフ、浅漬けと作ってきましたが、まだまだ終わらない大根ラッシュ。
そういえば、まだ「イカと大根の煮物」をしてないな~と思い、昨日スーパーに行ったところ、なんとイカが売り切れ。
しかし、運命ともいおうか、豚肉コーナーで私が目にしたのは、「豚すね肉」。しかも20%引きシール付き!
POPには「2時間じっくり煮込んでください」と書いてありましたが、ひるむことなく購入。
クックパッドで検索したところ、レシピ発見!
圧力鍋・豚すね肉と大根煮
(クックパッドさん、いつもありがとうございます)
圧力鍋を使えば、2時間も煮込まなくても時短調理で美味しくできる!
とても美味しくできました。
(最初はもっと山盛りにあったのですが、写真を撮り忘れていて大分食べられてしまった)
また、葉付きの大根をもらったら必ず作る「大根葉とじゃこのふりかけ」
これでもまだまだ大根は終わらないのですが、いろいろとレシピを探しながら美味しくいただいていこうと思っている今日この頃です。
↓↓↓最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
皆さんは、ぐんラボ!の中のコーナー、「ぐんラボ!のぐんまラボ」をご存じですか?
「ぐんラボ!モニター会員」の皆さんにアンケートをお送りして回答していただき、それをご紹介するコーナー。
モニター会員にはぐんラボ!ユーザーなら誰でも登録できますので、興味のある方はぜひマイページからモニター会員登録をお願いします!
ぐんラボ!のぐんまラボはこちら
偶数月の第1水曜日に更新しておりますが、12月のテーマは「フードロス」について。
モニター会員の皆さんに、「フードロス」削減への取り組みについて、いろいろとお聞きしてみました。
ぜひご覧ください!
さて、このアンケートの中で、「フードロス削減のためにできることのアイディアがあれば教えてください。」という質問をしたのですが、「おすそわけをする」という回答がたくさんありました。皆さんも、日常的におすそわけをしたり、いただいたりする機会は多いかと思います。
我が家は周りに家庭菜園をしている知人が多く、もらう方専門で、とてもありがたいと感謝しているのですが、ときどきあるのが、「いただきものの食材がかぶる問題」。
今回も、夫の職場で大根を大量にいただいた翌々日に、夫の実家から大根がまた届くという案件が発生しました。
定番のおでん、ポトフ、浅漬けと作ってきましたが、まだまだ終わらない大根ラッシュ。
そういえば、まだ「イカと大根の煮物」をしてないな~と思い、昨日スーパーに行ったところ、なんとイカが売り切れ。
しかし、運命ともいおうか、豚肉コーナーで私が目にしたのは、「豚すね肉」。しかも20%引きシール付き!
POPには「2時間じっくり煮込んでください」と書いてありましたが、ひるむことなく購入。
クックパッドで検索したところ、レシピ発見!
圧力鍋・豚すね肉と大根煮
(クックパッドさん、いつもありがとうございます)
圧力鍋を使えば、2時間も煮込まなくても時短調理で美味しくできる!
とても美味しくできました。
(最初はもっと山盛りにあったのですが、写真を撮り忘れていて大分食べられてしまった)
また、葉付きの大根をもらったら必ず作る「大根葉とじゃこのふりかけ」
これでもまだまだ大根は終わらないのですが、いろいろとレシピを探しながら美味しくいただいていこうと思っている今日この頃です。
↓↓↓最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓