KUROSHIBAです。
渋川市北橘町にある群馬県埋蔵文化財調査センター発掘情報館へ行ってきました。
名前だけ聞くととても難しそうですが、土器や埴輪といった資料の展示だけでなく、小さなお子さんでも楽しめる体験コーナーなどもたくさんあります。
今ここで注目されているのが、渋川市金井で発見された、
「甲(よろい)を着た古墳人」
です。
レプリカですが。
実物もこちらに所蔵されているそうです。
何がすごいかというと… なんと、今から1500年前の人骨が甲を着たまま地上に姿を現したのです。榛名山の噴火で火砕流に巻き込まれ、亡くなったと考えられています。
火山の噴火で亡くなった人の人骨が発見されたのは、全国で初めてのことで、それが甲を着ていたものだから、大発見になったというわけです。
展示室に入ると、発見されたときそのままの精巧な模型が飛び込んできます。
甲を着た古墳人…いったいどんな人だったのでしょうか?
発見されたのは、ここから少し北へ行った渋川市金井。現在、吾妻方面へ向けて上信自動車道が通っていますが、その建設工事に際して発見されました。今は何もありませんが、自動車道の高架下に現場があります。VRで当時の様子を見ることも可能です。
詳しく知りたい方は、ぜひ、発掘情報館を訪ねてみてください!
群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館 - ぐんラボ!
今年もぐんラボ!をよろしくね
ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
渋川市北橘町にある群馬県埋蔵文化財調査センター発掘情報館へ行ってきました。
名前だけ聞くととても難しそうですが、土器や埴輪といった資料の展示だけでなく、小さなお子さんでも楽しめる体験コーナーなどもたくさんあります。
今ここで注目されているのが、渋川市金井で発見された、
「甲(よろい)を着た古墳人」
です。
レプリカですが。
実物もこちらに所蔵されているそうです。
何がすごいかというと… なんと、今から1500年前の人骨が甲を着たまま地上に姿を現したのです。榛名山の噴火で火砕流に巻き込まれ、亡くなったと考えられています。
火山の噴火で亡くなった人の人骨が発見されたのは、全国で初めてのことで、それが甲を着ていたものだから、大発見になったというわけです。
展示室に入ると、発見されたときそのままの精巧な模型が飛び込んできます。
甲を着た古墳人…いったいどんな人だったのでしょうか?
発見されたのは、ここから少し北へ行った渋川市金井。現在、吾妻方面へ向けて上信自動車道が通っていますが、その建設工事に際して発見されました。今は何もありませんが、自動車道の高架下に現場があります。VRで当時の様子を見ることも可能です。
詳しく知りたい方は、ぜひ、発掘情報館を訪ねてみてください!
群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館 - ぐんラボ!
今年もぐんラボ!をよろしくね
ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓