群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

本格ティラミスがぐんラボ!フェスタ3にやってくる【キッチンカー】

2023-10-03 08:30:00 | ぐんラボ!について
スイーツ食べると元気になるメガネです

今回はキッチンカーをご紹介!
10月7日㈯開催の【ぐんラボ!フェスタ3】にもご参加頂きます本格ティラミス販売 Nette Matte (ネッテ マッテ) さんです!!



長野県出身の店主さん、元は服飾系のお仕事をされていたとのこと。
料理に興味をもってから料理の道へ…
都内イタリアンレストラン数店での勤務を経てイタリアに渡たり、トスカーナ州フィレンツェ・キャンティ、ヴェネト州ヴィチェンツァのリストランテ・トラットリアで約5年修行を積んだそうです

イタリア修業時代にティラミス発祥の街トレヴィーゾでティラミス食べ歩きをしたそうです。その中で一番美味しく、記憶に残っているティラミスが…
アパートの隣の部屋に住んでいたおばあちゃんの作るまさにマンマのティラミス
そしてレシピを継承して今、Nette Matteさんのティラミスになっているそうです



このティラミスが本当に美味しいんです…
クラシックティラミスに始まり、季節限定のメニュー、予約限定の「黒いティラミス」などなど。
ふわふわ食感の中に、エスプレッソの苦み、それを包み込む丁度良い甘さのクリームにココアパウダーの香りがもうたまりません…
季節限定にはブルーベリーやパイン、梨のコンポートなど、旬のフルーツを使った優しい甘さの新しいティラミス


画像はクラシックティラミスとブルーベリーティラミスです

そして、メガネ的にオススメなのが【飲むティラミス】です



「ふんわり」ティラミスを「とろふわ」に
一番下には濃すぎない優しいコーヒーゼリーが入っておりまして
勿体ないですが、全体を混ぜて飲むともう…「ティラミスって、飲み物だったんだ…」と多幸感に包まれます…

「気付けば飲み干してしまっている、中毒性MAXの新感覚ドリンク。」
公式のInstagramにそう書かれていましたが、まさにその通りなのです
メガネは1杯しか注文しなかったことを後悔しました…
次回からは2杯注文しよう!、そう心に強く誓うのです

この美味しいティラミスに使われている珈琲も注文することが出来ちゃいます
ティラミスで味わうのとはまた違ったフルーティーでコクのある珈琲も合わせてご堪能下さい~

Nette Matte (ネッテ マッテ)さんは10月7日㈯ スマーク伊勢崎にて開催される【ぐんラボ!フェスタ3】にキッチンカースペースにて出店して下さいます
ティラミス好きな方、ティラミスをまだご存じでない方、Nette Matte (ネッテ マッテ)様のファンの方々
是非是非会場までお越しください



Nette Matte (ネッテ マッテ) instagram





さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本最古の遊園地「花やしき... | トップ | あなたの「群馬のお気に入り... »
最新の画像もっと見る

ぐんラボ!について」カテゴリの最新記事