ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

桜・スミレ・公園の風景

2025年04月08日 | 散歩道での出合いろいろ
桜が散り始めました
あっという間に春は終わりそう


青の山の 見ごろです(^^♪



アリアケスミレ 撮りごろ(^^♪



何スミレでしょうか・・・
ニオイタチツボスミレかな? 葉が丸っぽい




こちらは 国営讃岐まんのう公園の風景



綺麗に植えられた花たち~見ごろにはまだ先



ネモフィラもまだ咲きそろっていなかった
白花は珍しいかも~



イルミネーションも楽しみです(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス・エナガ・ツクシ他

2025年03月29日 | 散歩道での出合いろいろ
散歩日和の今日の出合
お馴染みさんにご挨拶


ウグイス 留鳥 全長:♂16cm ♀14cm




エナガ 尾っぽが曲がっているのは
狭い巣の中で抱卵しているため
しっぽが丸まったようです 巣を探さなくては・・・




エナガ 留鳥 全長:13.5cm  体重7g程度 この子も尾っぽが曲がっている



おや・・・見上げればコウノトリ一羽 



今日の野草

足元では ツクシが顔を出して~(#^.^#) 春本番ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ・ソメイヨシノ

2025年03月28日 | 散歩道での出合いろいろ
ウミアイサ、居心地がいいのか
毎年近くの河口で出合うようになった
なので、何度もアップ。。。


ウミアイサ♂ 冬鳥 全長:59cm  カモの仲間







雌:52cm♀



仲良しショット~







今日も~(#^.^#)

ソメイヨシノ 開花~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロチドリ・コチドリ

2025年03月23日 | 散歩道での出合いろいろ
目的地に着くと
例年通り、可愛い鳥さんの姿あり(#^.^#)



シロチドリ 四国は留鳥 全長:17㎝ 
特徴:首に濃い黒褐色の班は、喉の所で切れている




香川:準絶滅危惧種












コチドリ 夏鳥 全長:12㎝  香川:準絶滅危惧種  
目の周りの黄色いリングが特徴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ・カイツブリ他

2025年03月22日 | 散歩道での出合いろいろ
海で出合った鳥たち

ウミアイサ♀   オスは居なかった




カンムリカイツブリ






カイツブリも海に~









公園に咲く花

オオアラセイトウ  帰化植物



パンジーも満開!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする