2023年、たくさんのご訪問
本当にありがとうございました
感謝です
ユリカモメ 冬鳥 全長:40㎝ 夕日の溜め池にて
水浴び中
2024年も よろしくお願いいたします
2023年、たくさんのご訪問
本当にありがとうございました
感謝です
ユリカモメ 冬鳥 全長:40㎝ 夕日の溜め池にて
水浴び中
2024年も よろしくお願いいたします
夕方の溜め池の鳥たち
お昼の光景と違って
皆お食事に忙しそうだった
ホシハジロ♀ 冬鳥 何か飲み込みました・・・
オナガガモ♀ 冬鳥
オナガガモ♂ 冬鳥
オナガガモ♂ 冬鳥
マガモ♂ 茶色は♀
コブハクチョウ 外来種 寿命は60年位と言われています
足元はゴミがいっぱいだったのでトリミングです
今日のコウノトリ
人や車が通ると、少し飛び立ちますが逃げません(^^)/
お出かけは溜め池経由~
お馴染みさんが寛いでいる(^^)/
ミコアイサ♂ 冬鳥 全長:44cm 白黒模様の雄は「パンダガモ」の愛称がある
ミコアイサ♀
ミコアイサ♀
ヘラサギ 11羽も揃っている~ ミコアイサと同じ溜め池にて
ヘラサギ 冬鳥 全長70〜95㎝ 香川:絶滅危惧種Ⅱ
黒い鳥はカワウ
溜め池の水が少なくなって
鳥さんたちが少なく寂しい光景だけど
お馴染みの鳥さんたちを撮って楽しむ
コチドリ幼鳥でいいでしょうか・・・ 全長:16㎝ 香川:準絶滅危惧種
日本には夏鳥として渡来 西日本以南の暖地では少数が越冬する
コチドリ 成鳥
クサシギ 旅鳥・冬鳥 大きさ:24㎝ 久々の出合
タゲリ 冬鳥 全長31.5cm 香川:準絶滅危惧種 数羽見かけました
定位置に今日もコウノトリがいる
讃岐富士背景にコウノトリ 国の特別天然記念物
飽きずに楽しんでますよ~(^^)/
里山歩き隊 12月ハイキングⅢ まんのう町 4名で歩く
山名がない里山なので三角点名で記録
■三角点に名がある(リーダーのお言葉)初めて知る
大谷川(標高274ⅿ)雨で登山口チェックのみ
天皇山(346.4m) 雨で登山口チェックのみ
吉森(標高251.2ⅿ)のみ三角点まで歩く(雨が止んだ)
■のんびり歩きのコースタイム
登山口11:07・・・吉森三角点11:40・・・下山12:09
天気予報は曇り、雨マークなしだったので参加でしたが・・・
山路に入ると結構降っていて私は登山口で待つことに・・・
と思ったのですが
雨でも歩きたい仲間まで中止にし御迷惑をおかけしました(スミマセン)
最後に歩く西森では青空が見え始め一座歩くことが出来、良かったです。
仲間に感謝!
最後に青空になった だれも居ない駐車場
こちらはどちら?香川の山並みを眺める
ずっと樹林帯 雨で落ち葉が濡れていて滑りそうだった 1名滑る
大株のシダが目立つ登山道
振り向いてパチリ!
三等三角点「吉森」着 ここでもシダが目立ってました
歩いて来た、お墓の道を下る
一時間ほどの散歩~無事下山です
キノコに出合う
ツチグリ 香川:絶滅危惧Ⅱ類 食用適期は 6 月中旬か ら7月上旬まで
それ以後は内部の胞子が黒色化し、食用には向かないようです
ヒラタケかな? ヒラタケは食べれるようです 前回歩いた「鬼ヶ臼山」にて
今日の足跡
土器川沿いの「吉森」のみ歩く 地図お借りしました