ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

スズサイコ

2020年07月18日 | 野草
以前はガガイモ科でしたが、キョウチクトウ科に変更
高さ40~80㎝ 

草刈が頻繁なため池の土手にスズサイコが咲く
身近で見れる貴重な野草の一つ
難点は、夕暮れから咲き始めることです
もうすぐ日が沈む・・・そんな時間がお勧めです

少し早い時間帯でしたが、咲きはじめています(#^.^#)



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク

2020年07月17日 | 野鳥
夏鳥(繁殖の為、飛来) 全長29㎝ アジアに分布
冬季になると東南アジアへ南下し越冬する
大木の樹洞を巣にする
街の中の神社・仏閣の樹林で見ることが多い
和名は青葉が芽生える季節に飛来するから

撮りにくい場所にいました(>_<)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウラン

2020年07月16日 | 野草
三木町の樹齢800年のイヌマキの巨木にフウランが自生している
花は終盤~少しの望みをかけて
花友さん運転で出かけてみることに
黄色くなりかけたフウランがほとんどでしたが
まだ白いのを見つけてシャッター!

イヌマキの巨木は圧巻でした






横顔~(#^.^#)



正面の顏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノサシトンボ♀ ハグロトンボ♀

2020年07月16日 | トンボ
トンボが目にとまった
常に観察していないと、名前調べに時間がかかる(>_<)
特徴~覚えられるかな??

モノサシトンボ♀ 









ハグロトンボ♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動の滝(香川)大暴れ

2020年07月15日 | 風景
雨上がりの滝散歩
水量が多く、すごい迫力













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする