皆さん
こんばんわ。
今日も朝から甲子園に行きました。
今日も暑かったですね。
体調など 大丈夫ですか?
今日は、
自分の注目は関東勢の競合同士のぶつかり合い
花咲VS横浜
白熱しました!!
終盤の追い込みも 届かず
横浜高校 おめでとうございます。
自分は
大きな声で
負けて去っていく花咲徳栄の選手に向けて
『お疲れ様~!』
と叫んで見送りました。
ところで、
今頃考えて思った事がありました。
夏の選手権 3年生にとっては
負けたら引退
という事ですが、
そんな事はわかっていましたが。
今日勝つ為にやっていて
負けてしまったら
その試合が引退試合だった
という事になる。
つまり
引退試合という意識でやっている選手はいないハズ
なので
負けた瞬間
突然
引退試合をしていた という現実を前にする。
という事。
そんな中、自分の高校時代をふと思い出します..
自分はメンバーの選手になれなかったので
Bチーム(2軍)で他校と練習試合を最後にした。
これが自分の引退試合でした。
自分はこの試合代走で出たのですが、
早速2塁までの盗塁のサインが出て走りました。
そして、ツーアウト ランナー2塁
自分は後ろを振返り、センターの守備位置を確認
そして、掲示板を見て赤のランプが2つ
自分の高校野球が終わるんだな~と思ったのを憶えています。
次の瞬間、ノーサインで2塁→3塁へ盗塁しました!
夢中で走りました
自分の三年間の全てを注ぎ
『セーフ』
ベンチを見ると喜ぶ仲間と
苦笑いして下を向いている指導者が立っていました。
あれから 20年以上が過ぎました。
今では懐かしい思い出。
そう、
今がいつか思い出になるのです。
さあ、勝っても負けても引退近し で
高校球児、ガンバレ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます