こんにちは。
コロナの後遺症もほぼ気にならなくなりつつ、
体力の消耗が以前よりありますが、
無理なくコツコツ、
諸々作業を進めています。
さて、
先日の農家のパーラーいちご🍓Pecoでは、
ヤギのたまちゃんを出向させ、
店長代理を務めて頂きました。
隣のパン屋さんのお客様も喜んでいました!
もちろんパーラーのお客様も!
簡易的な小屋を造り、
ここで⇩
(即席小屋)
半日、過ごして頂きました。
少し早めに切り上げて
任務を果たして頂きました。
たまちゃんお疲れ様でした。
(また来週笑)
鶏のいる山では地滑りのリスク軽減工事が
始まっています。
隙間でこちらでお願いしたい事を
ずーずーしくお願いしています。
ちょっとこの辺り、⇑
雨で崩れかけてきているので
斜めに雨が流れるように 手を入れて頂きました。
縦に崩れている為、さらに崩れていく可能性がある
との事。
相談してみてよかった~
ありがとうございました。
そして、
自分達が移住し、
少し経ってからでしょうか。
ボランティアで募集した事がキッカケで
1回ぽっきりの参加かと思いきや、
時間がある時に 作業のお手伝いをしにチョクチョク来くださっていた
海上自衛隊の方が、
転勤になってしまいました。
今日は、自分の作業を早めに切り上げ、
那覇空港へお見送りしに行きました。
(何がなんでもお見送り行かないとっ)
いちごの方も
養鶏場の方も
なんだかんだ結構来てくれていました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました!
『さようなら』は、言わないで
最後に
『いってらっしゃーい!』
と声を掛けました。
また会いましょう!