脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

# ホエールウォッチング?!

2023-01-31 20:32:00 | 脱サラ
こんばんは。

鶏さんの居る山には地滑りを防ぐ為の工事が昨年の夏頃から行われています。


予定より引っ張っているようですが、

重機があるうちに出来そうな事があれば?との事で、 なんだかんだ、色々ついでにお願いしています(^^)

とても助かってます。



奥の方へ水を引いたり、

山道の崖側にトンブロックを置いたり、
鶏舎前もトンブロックで補強。

この辺は県にも相談して、
なんとか予算を工面して頂きました。



  

他にも
伐採した木々の処理や

水道付近には塩ビパイプを埋設したり、


今日は、水のホースから水漏れが見つかり、それらも直してくれました。


本当助かります!

ありがとうございます!






さて、
たまちゃん達は、工事が終わるまでは、

自由になかなか山の中へ放せませんが、
お庭の中でも躍動しています。


まるでザトウクジラのような

ジャンプ






ジャンプ  







ジャンプ笑


元気でなにより。







変わらずかなり忙しいけど


1つ また1つと

色々
進めていきます。

# 1月も終わります

2023-01-26 18:54:00 | 脱サラ
こんばんは。
気づいたら前回から結構経っていました。


この数日間でも色々な事がありましたが、


ひとまずたまとイチは元気です。






年賀状頂いたのに返せてなくて
申し訳ございません!

色々お世話になってる方々から
東京からも何通か。 




ここ数日は流石に沖縄も寒かったです。
今は日本海側が特に寒波のようですが、

皆様くれぐれも気をつけて下さい。



さて、
水面下でチラホラ進めている案件も

また少しずつですが、転がり始めました。


何をするにも時間がかかりますが、

まぁ、
なんとか焦らず(^_^;)



今年は少しずつ結果を数字にも繋げていけたらと思います。



それにしても たまとイチは
大変だ^^;








凶暴になりつつある?笑
たまが最近また甘えだしたり








山奥で 癒されながら

頑張っています。(^^)





#今季のいちご狩り始まりました!

2023-01-17 05:59:00 | 脱サラ
おはようございます^_^

例年に比べ?
〔と言っても約5年しか知らないけど^^;〕

曇りが多く気温も高めな日が続いていたのか?苺の生育にも影響があるようですが、


無事、今季もいちご狩りがスタート出来ました!

まずはスタッフの皆様へ
お疲れ様でした。ありがとうございます!

そして、引き続き、宜しくお願い致します!


自分は、ほぼ栽培に関わる事には口出しせずに現場に任せつつ、

基本的には、

『いかにお客様にこの園内の空間を
楽しんで頂けるか?』を考えています。


園内イメージは、
ただの畑でもハウスでもなく
目指すは、いちごだらけの
『夢のいちごランド』です!


当然、ゴミなど落ちていたら
夢の空間とは言えません。


自分が来た当初は、

かき出された土が大量にハウスの横に積まれていたり、

何かの試験で使用された機材や
電気コードがむき出しになっていたり、


雑草や農機具も丸出し状態。



個人でひっそりと使用している畑なら
まだしも、

『観光農園』とはとても言えない。。





まずは、
雑草取りや、不要なモノの撤去、


そして、
お客様が園内に足を踏み入れた瞬間、
1つでも笑顔が増えるように☺️



そんな事を常に考えておりました!


全体のイメージ完成までは、まだまだ
ほぼ遠いですが、


これらも少しずつ進めています。


いちごの味や香りを楽しんで頂く事はさる事ながら、


入園料にはそれらも含まれていると
考えています。


少しずつですが...





もちろん、ヤギの
たまちゃんやいちごの出番もあります‼️







# 今日も1日頑張りマショウ

2023-01-11 05:37:00 | 脱サラ
おはようございます(^^)

年が明けて10日経ちました。

毎年、気付くと1ヶ月がもうおわった
早い。
と思ったりします。


時間が経つのも早いので
後悔のないよう毎日、過ごしたいと思います。



さて、
今年は昨年出来なかった事を
本当に頑張ろうと思っています。


色々やる事を並行しながら
借りてる畑も使えるように準備をしています。




以前は、



こんな感じの端の溝側でしたが、






シートを貼りました!

このあと、柱を立ててネットを立てる予定です。


昨年は自らこの側溝に入り、
早朝からヘドロ取りをしました。


先日は、知り合いの方に
この畑をユンボで高さを少し整えてもらいました。


ここの畑も有効活用していけたらと思います。




さて、
ここ数日は、雨もほぼ降らなく、

たまちゃんやいちごは、
外へ出しています。


最近はいちごがずいぶん懐いてきたので、
リードを付けておかないと
自分の方に来てしまいます。






今年1年もきっとあっという間だろう。



いくつか走らせている案件も
うまく進めていけるように


色々考えながら
頑張ります。



いちご🍓ジャムも仕入れ待ち。

入荷したら販売先をいくつか
あたり、販路を増やしたいと思っています。



今週末からいちご狩りも始まる予定です。


# 今日もお疲れ様でした。

2023-01-04 21:51:00 | 脱サラ
こんばんは(^^)

ブログは今回で777話目なのですが、

途中数字がダブっている為、
時間をみて修正していきます笑




さて、
皆様はお正月は如何過ごされましたでしょうか。


こちらは、今年も変わらずで、

今日も
1日が終わろうとしています。





無理せず身体もなるだけ休めながら、
変わらずコツコツやっていきます。




たまちゃんといちごも
変わらず元気です。

たまちゃんは、最近頭突きが
増えたなぁ笑


でも、いちごが来てくれて、
たまが泣くのが減ったかも。

いちごも


たまと同じ部屋にしてからは、
泣くのが減りました(^^)




たまを無理に移動させようと
すると

だだをこねる時があります。





山にはまだ工事の方々がいるので、

たまにはリードを付けてます。








さてさて、
色々変わらずやる事だらけですが、


ここ近年、恒例になってます
今年、やり遂げたい事を列挙し、

部屋の壁に貼りだしています。




昨年出来なかったいくつかの事も
まだ諦めずに 進めていこうと思っています。




さあ、
頑張りマショウ❗️