脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#211 新時代のスタート

2019-05-01 19:31:33 | 脱サラ
こんばんは^_^


皆様 如何お過ごしでしょうか。


沖縄は、朝から天気が怪しく


昼前から

ザーッときました!



ハウスの中で作業していたら、

屋根のビニルに じゃなくて
アメ玉が叩きつけるような雨!






強く降ったり 小降りになったりの
繰り返し。




室内で出来る作業もしながら


また1日が終わろうとしています。




今日は、
夕方、帰りました^_^





すると


いつもの曲が聞こえてくる


「ごさまーる♫ ごさまーる♫」


とね。






ところで、


ごさまる とは..


護佐丸の事です。



【以下、引用】
護佐丸は、15世紀の琉球王国の按司。恩納村出身。大和名は中城按司 護佐丸 盛春、唐名は毛国鼎。ただし何れも後世に付けられたものである。第一尚氏王統建国の功臣で、尚氏6代の王に仕えながら晩年に謀反を疑われて自害し、忠節を全うしたと伝えられる。



歴史を感じますなぁ




何となく毎日聴いてた
ごさまるソング♫

なんか唄いながら踊る
ダンスの振り付けもあるみたいだ。



ごさまるみたいな
キャラクターを作って




イチゴ農家の歌でも作って


皆で踊ったら 楽しいかも♫









とにかく、

過去の決まりや やり方ばかりに縛られずに


自分がやりたい事をやる。


バカと思われても良い!





農家は、




大変!


休みがない!


儲からない!



それが当たり前だ‼️




なーんてのは、ごめんだね。




だれが決めたのサ




皆、何を食べて生きているのサ


こんな大変な作業で


皆、生きていく為に
絶対に必要な物を作っている。


これは、本当に大変な事だ。


農業を
きちんとした仕事にしていかないと。


ホントにもたないゾ。



農業を変えないと いけない!






まずは自分のところから





とりあえず、
今までになかった

観光農園にするゾ!








新しい 時代が始まる!








ごさまーる♫

ごさまーる♫





最新の画像もっと見る

コメントを投稿