今日も朝からイチゴ狩りの対応を。
次から次へとお客様が来てくれて、
昨日、今日で合わせて約100名は
入れました。
しかし、相変わらず
沖縄独特の天候には悩まされる
もう仕方ないと思うしかないのだが、
雨が突然振ったり、
やんだりで
天気予報もそれほどあてにならない。
朝から 急いで
ハウス内の水を出す作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/3ba351f130738be3e5ed2c735b5b4b02.jpg)
まるで沈没船を救うべく
波にさらされる船から
沈まぬように必死に水をかき出すかのようだ。
まさに 今の自分と同じような状況に
重なる。
しかし、
今日はその船を救えた。
一部厳しい箇所はあるにせよ
数時間後には
人の笑顔溢れる楽園となっていた。
受け付けを終了後に
地元の外国人のお客様を
入れた。
英語も勉強しないと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/8ab1d16c3e8d78eb75b80a51d39eb978.jpg)
子供が大きなイチゴを摘んで
喜んで俺に見せに来た。
何と言ってるか
わからないのだけど、
とりあえず、
「oh! good! 」
とか 適当な事しか言えない..
残念..
申し訳ない。
今日は、鶏小屋の対応をお願いしている
代表の方と今後のご相談、打ち合わせをした。
色々大変な状況ではあるが、
助けてくださいと
頭を下げた。
そのかわり、
今は
まだ卵は赤字でも
絶対黒にすると
約束をした。
やる事はいくらでもあるが、
ひとまず 農場を離れて、
事務作業をするか。
次から次へとお客様が来てくれて、
昨日、今日で合わせて約100名は
入れました。
しかし、相変わらず
沖縄独特の天候には悩まされる
もう仕方ないと思うしかないのだが、
雨が突然振ったり、
やんだりで
天気予報もそれほどあてにならない。
朝から 急いで
ハウス内の水を出す作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/3ba351f130738be3e5ed2c735b5b4b02.jpg)
まるで沈没船を救うべく
波にさらされる船から
沈まぬように必死に水をかき出すかのようだ。
まさに 今の自分と同じような状況に
重なる。
しかし、
今日はその船を救えた。
一部厳しい箇所はあるにせよ
数時間後には
人の笑顔溢れる楽園となっていた。
受け付けを終了後に
地元の外国人のお客様を
入れた。
英語も勉強しないと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/8ab1d16c3e8d78eb75b80a51d39eb978.jpg)
子供が大きなイチゴを摘んで
喜んで俺に見せに来た。
何と言ってるか
わからないのだけど、
とりあえず、
「oh! good! 」
とか 適当な事しか言えない..
残念..
申し訳ない。
今日は、鶏小屋の対応をお願いしている
代表の方と今後のご相談、打ち合わせをした。
色々大変な状況ではあるが、
助けてくださいと
頭を下げた。
そのかわり、
今は
まだ卵は赤字でも
絶対黒にすると
約束をした。
やる事はいくらでもあるが、
ひとまず 農場を離れて、
事務作業をするか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます