おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/a52608a5d75659d48a9991c681ca8d13.jpg?1671043319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/05dd389c82a019ae1bd7f659f9328699.jpg?1671043351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/c9efa1d57dd625e0fdc9c21f588c2dcd.jpg?1671043542)
沖縄へ移住し、今年で5年目です。
4年前の10月に来たので、
5度目の冬を、迎えます。
初年度はTシャツ短パンで過ごしましたが、
体感が慣れた?のか、
寒いと感じる事があります。
なので、もちろん長袖を着るのとも増えるでしょう。
ただ、今年は気温が高く、イチゴの成育にも🍓良い影響ばかりでは無さそうです。
おまけに曇りも多く。
自分は、栽培にはほぼ口出しせずに
【来場者に楽しんでもらう為に?】
どうしたら良いか?を常に考え、
園内の整備や装飾などに力を入れています。
肥料代なども1.5倍(モノによりそれ以上)上がるなど 益々経営的にも厳しさを増す中、
ここ、沖縄中部にはそれほど遊べるような場所も沢山はない なので、なんとか
ここを継続していけたら?という思いもあります。
ひとまず、
今期は、いちご狩り🍓の日は、
ヤギのたまちゃんといちごを養鶏場の山から連れてきて
お客様を喜ばせれたらと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/a52608a5d75659d48a9991c681ca8d13.jpg?1671043319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/05dd389c82a019ae1bd7f659f9328699.jpg?1671043351)
一部、キャンプスペースも
準備中ですが、
工事業者さんの出入りも多くて、
なかなか進んでいませんが、
先日もらってきたシンクを
メイン区画内に設置しました。
自分達で設置しようと思っていたら、
工事業者さん達が取り付けてくれました!
超ありがたい❗️
しかし、見た目はかなりボロいので、
これも、近日中に隙間時間でキレイにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/c9efa1d57dd625e0fdc9c21f588c2dcd.jpg?1671043542)
さぁ、
今日も1日、頑張りマショウ❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます