脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#268 遮断フィルム貼りました

2019-07-09 20:25:10 | 脱サラ
こんばんは^_^


今日は、また朝から


敷地内の工事関係の業者様の
対応をしながら 作業。



卵の出荷作業部屋の窓。


ここに遮断フィルムを貼る。



まずは窓を綺麗にした。


そして、


フィルムを貼る。


かつて愛車の窓にも

自分でフィルムを買ってきて
貼ったなぁ


とか思い出しながら。








思ったより時間がかかった












半日はかかってしまったな。









外から見たら


鏡のように反射するタイプ。







他にもやらなくては

ならない事が山のようだが


とにかく
1つ1つ



こなすしかない。



これで 卵の部屋


今までより

もう少しマシになるだろうか







今日は、

東京から


何人からか



さんぴん茶 ありがとう


メッセージをもらいました!



さんぴん茶のCMかい!


と、思うような



さんぴんちゃ片手に持ってるポーズの
画像を送ってきたり笑


楽しそうな雰囲気が伝わる。







別な人からは、



10月公開予定の

映画制作中の作品の


ポスターを送ってくれる という。





沖縄でもやるなら



チケットも送ってー!と


言っといた笑









さんぴん茶


毎年送れたら いいな。







13ケース

300本だけど ^_^:








みんな がんばれ〜!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#267 沖縄 本当に梅雨明けしたんかい?

2019-07-08 21:23:02 | 脱サラ
こんばんは^_^


今日も朝から作業、


そして、

1階ハウスの修繕工事が再開している。



今日は、
法人用 会社の銀行口座の開設に向けて
の動きを。



今ごろ?と思うかもしれませんが、


本当に急ぎ対応仕事が多くて多くて。



とても間に合わない。



手が足りない。




なるだけ、


セミナーなども、


本当に出る必要がある内容に
絞らないと

体がいくつあっても足りない。


理想は、
ゆとりがあれば全部出たいが



流石に


これだけ やらなきゃならない事が
あれば無理だ。


やみくもに出てては、
作業が進まない!


アポなしの
来客のあるたびにも作業の手が止まり、


思うように進まない。



事業計画も進まない。


経営者として

何も出来ていない







焦る気持ちを抑えつつ、


卵🥚をいつもの市場へ納品へ行くと



店長さんが、


あるチラシをくれた!



経営者セミナーのチラシ笑



しかし、内容を見ると

これは、是非出席したい!



早速来週の日程で
申し込んだ。











これは、卵の出荷作業の部屋


断熱性のあるフィルムを
貼った方が良いと言われ、


夕方ホームセンターへ走る。



聞けば、
この卵出荷作業部屋も

簡易的に準備されたままだとか



どうりで、

エアコンをつけてても

微妙に冷えない..




壁も薄いベニヤだけらしく


早々に何とかしなければ
ならない。



また気にしなくてはならない
工事が増える。




んーー


きつい




あちこちの

不備や老朽などで



設備を整える対応が
多い..'



経営の準備すら
まともにできない



これは、


困った....









そうそう


今日必着東京に


さんぴん茶を送ったのだけど



お礼の連絡がきた。


皆、喜んでいる との事^_^








夕方は、突然雨☂️




雨に濡れながら、





やりかけた砂利を固める
セメントを流す。




沖縄、


梅雨明けしたんかい?




なんだかんだで



チョコチョコ雨降るやんけー











さて、

もう寝る前は


仕事の事は考えない。


寝る時は、


楽しい事を考えて


寝る。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#266 初の鶏作業を 夜はお手紙を書く。

2019-07-06 22:38:47 | 脱サラ
こんばんは。


今日は、朝8時頃から

初の付き添いなしでの鶏小屋作業を。




いつもは、NPO法人様にお手伝いして
頂いてるのだけど、




今月からは、
土日祝日は、我々の担当となる。




早速エサやり、



そして、卵を回収。








とにかく大変だった。



いちご農場と同様、


養鶏場周りも



無駄な物やゴミが沢山。



まずはこれらを何とかしないと




先日は7時前に来て事務所の
大掃除をしたばかり。



なので、
おおよそわかってはいたのだけど、



倉庫もぐちゃぐちゃ。


周辺も色々見苦しい。



しかし、
NPO法人さんには不満はない。


むしろ頑張ってくれている。


それに彼等の判断で

物を処分したりも出来なかっただろう。



これは、運営側の我々の責任。




しかし、


ここまで酷いとは。




まず、雨が横殴りにでもふれば、

小屋の中の鶏さん達は、
地面が濡れて可愛そう。



これを防ぐ手立てはないのか。



立て直しを積極的に
協力してくださってる方もいるので


今後、なるだけこっちにも顔を出して



良くしていかないと。



こちらもやる事が沢山だ...










とにかく大変だった。





この壊れたカゴも

ずっとこのままだったらしい。







もっと早くこちらに来てれば


サッサと片付けたのに。




たまに部屋から出して

鶏さん達が走り回る大切なスペース。





小屋の周辺にも不要な物ばかり








明日も担当なので、



朝から頑張って掃除、片付けからだな。




エサも

もう少し楽に効率よく作る方法がある!

と、思った。



エサを入れるバケツに
ある細工をして


時間短縮を思いついた。



これも明日作るか!






卵🥚はまだ可能性がある。



今は赤字でも



必ず黒にしてみせる。








しかし、



本音は、



問題が相変わらず多すぎて


ホント参ってしまうなぁ...






あと3ヶ月で


いちごの苗も来てしまうゾ。



つまり、


自分が東京から ここ沖縄へ
移り住み、


まもなく1年という事だ。







先日、


前職の会社2社から


お花が届いた💐🌼



そして、
プラス1社 親会社含め3社から、

改めて
御祝いが届いた。




本当に暖かい人達だ...




ありがとうございます!




今日は、こもって

御礼のお手紙を書きました。







形式じみたことは好きじゃなくて。




さて、

明日も頑張ろう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#265 お花🌼🌸💐

2019-07-05 06:44:55 | 脱サラ
おはようございます^_^


少し間が空いてしまった。



毎日変わらず忙しく。




昨日は朝から作業。




仲良しの最強コンビが
お手伝いに来てくれて..


作業が進み

助かった〜!







夜は経営者の講義へ
那覇まで。







そして、


農場には嬉しい物が








届いていた🌼🌸💐




東京の会社 2社から








ちょうど、
自分もお茶でも送ろうと


13ケース

さんぴん茶を買って



発送したところだったのだけど。



前から送ろう 送ろうと
思っていて


そんな隙間もなくわたわたしていたので









月曜日着で



無事、届きますように。






東京の沢山の方々へ


色々お礼や

ご連絡など


行き渡らなく


モヤモヤしていますが、



また隙間で少しづつでも


と、思っています。




色々やる事が
多すぎて



なかなか思うようには
進まず



大変厳しい日々だけど



コツコツ


進めています!






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#264 九州最終日

2019-07-01 07:48:56 | 脱サラ
おはようございます。


九州研修最終日



今は福岡の三苫にいます。


いちご農家の先輩宅でお世話になってます。



栽培方法や気候、環境はもちろん違いますが、


参考にしたいお話を沢山聞けました。

大変有り難いです。



福岡と言えば、



あまおう!




是非、1月頃食べに来たい!





しかし、
ここのご主人は



「農業では食べていけない」




と、ポロっと一言





それが現実なのでしょうか





腰も痛めてるようで、

心配です。




自分も気をつけないと。










今日はこのあと農業試験場へ



夕方の飛行機で


沖縄へ帰ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする