脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#344 朝からバタバタ今日も一日終わる

2019-11-19 21:56:58 | 脱サラ
こんばんは^_^






今日も朝からバタバタして


あっという間に一日が終わろうと
している。




今日は、作業の合間に


鶏山の駐車場作りに少し


時間を使えた。





ないよりは?マシかな?と




端に柵代わりにロープを
張りました!




















あとは、
車を駐車するスペースの印を

作る予定です!





だいぶ駐車場ぽくなってきたゾ。





引き続き、合間に進めていきます。








今日は、鶏さんのお世話で

山の方で対応しました!




今後、作業を新たに引き継いでくださる
方々の体験のサポートです。














ちょうど半年前に



まだひよこ🐣🐥だったのが、









こんな立派になって





卵を🥚産んでくれてます🐓













2週間前に


引っ越しでやってきた


烏骨鶏ちゃん達は、



まだ慣れない様子だけど、、








卵は🥚ちょい ちょい産んでます🥚









やる事が多過ぎて



色々間に合ってないのだけど、




焦らず、


(いや、焦ってる)
コツコツやってます。







そう言えば、



さっき、


知らない番号から



携帯に
メッセージが届き、




最初、
誰かわからなかったのだけど、









正体は、、、

東京のアニメーターさん!








カステラ11個とジャムを3つ


送って欲しいと連絡があった。






なんともありがたい!




自分が、東京を離れて、
沖縄に居る事を





しばらくしてから

知った との事。











きちんと東京を離れる事を
お伝え出来てなくて



本当に申し訳ない気持ちです。






正直、




引っ越し前もバタバタわたわたで




きちんとご挨拶出来ていない
方々が沢山いるのです。




本当申し訳ない気持ちです。







落ち着いたら、


きちんと改めてと思っています。







#343 草刈り祭り 再び

2019-11-17 04:19:53 | 脱サラ
おはようございます。




昨日は、



朝10時半〜14時まで


短時間だけど、草刈り祭り!






計10名くらい?で





園内やハウス周辺の草刈りを
しました。

























ちなみに3階は、



























こんなふうになりました。





ここも これを目指します!













さて、


午後はミツバチさんが🐝

来ました。










いちごの花も咲き始めてきてるので




いよいよ、




実🍓になるのも もう少しかな。












#342 もう少しで完成

2019-11-16 07:35:27 | 脱サラ
おはようございます^_^





昨日は、ほぼ一日中、




鶏のいる山の駐車場作りで

終わった。





真っ暗になるまで



作業をした。








砂利(クラッシャー)を


転圧機で固めながら、




水とセメント撒いて。










それほど強い機械じゃないから

あまり締まらないけど


やらないよりはマシかな。と







それでも、随分と変わったなー。


ここも。






〜一年前〜 回想



【ぽわ〜ん】
























〜回想終わり〜



【ぽわ〜ん】









車はせいぜい置けて3台





出ようと思えば



他をどかさないと









出せない。









木を切り崩せば、




ゴミの山




土を掘り起こせば




やっぱりゴミ







回収 回収





勾配があるので








空いたスペースには






土、土、土!









大変だった...
















完成までもう少し!








今日は草刈り祭りの予定だけど、


駐車場作りに時間を使いたいなぁ。







そうそう


この山に名前を付けたいので




募集します!






中城村の秘境!



今は関係者しか入れられないけど




近い将来



ここで何かできたら?と



思ってる。






今はつい


にわとりやま


と言ってしまう。




#341 早朝から

2019-11-15 03:38:13 | 脱サラ
おはようございます^_^





昨日は、早朝から


糸満の方へ軽トラを走らせた。




ジモティーで中古の洗濯機を

買う事に。



リサイクルショップや


他、


色々探してきたけど、



これは良い!



と、思って。


価格も相談して


気持ち値切らせて頂き。





片道一時間以上。







無事、回収してきた。









そして、


農場へ戻ると






設置場所として考えていた

場所を おお片付け














さらに



農場にあった




処分しようと思っていた


錆びてボロボロの鉄のラックを.,





余ってるペンキを使い、





洗濯機の周囲を



囲うように設置。











周りを何かで囲う予定。










これで、軍手洗いは、




洗濯機に任せられる。



(まだ置いただけ だけど..)










週4.5回はバケツに洗剤を

入れて 手洗いしていた。



お手伝いの作業者様の数も



結構あるので





意外と大変だった..





これが、1回、



約10分〜15分くらいの作業。





今後、

これがなくなれば...










週 4.5日の作業として








・1回10分〜15分



1週間=40分〜60分



つまり




1週間で 約1時間の節約。




てことは、、





・1ヶ月で約4時間の節約。





猫の手も借りたい状況を
考えると



今までのこの時間が、なくなれば





これは非常に大きい!










時間を買った!と思えば いい!















ここへ来てから



1年経つが




まだまだ



必要な物が 足りない。





本来の作業の隙間で





とにかく整備や



インフラを整えていく日々。





もうしばらくかかりそうだなぁ....










早くこの状況から解放され、






仕事に集中したい。





















#340 ペンキ隊 再び

2019-11-14 05:35:08 | 脱サラ
おはようございます。




皆様
如何お過ごしでしょうか。





昨日は、忙しい合間に


久しぶりにペンキ隊になりました。














園内の雰囲気を変えようと



こんな事をしています。




他にもやらないと ならない事は、



沢山だけど



息抜き兼ねて..








と、言っても




ペンキ隊、




1時間も



作業出来ませんでした。





また隙間で進めていこう。














朝からバタバタしてたら


あっと言う間に1日が終わり..









今日もきっと



あっと言う間に1日が終わっていくだろう。







今日も元気に




健康で平和に感謝して。




今日1日を精一杯



頑張ろう‼️