![御歳暮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/d5/e303adf6a6b18734e31699b53b083903.jpg)
御歳暮
がまかつさんより御歳暮が届きました。さて、何でしょうねえ。皮のような袋に入ったもの。ブ...
![30回メジナ釣り大会は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/f5/376100bace97fd29a2eccd47330e4508.jpg)
30回メジナ釣り大会は
日曜日の30回になるメジナ釣り大会は無事に終わりました。3人一組で3地区に分かれて競います。僕もひとり足りないチームに助...
![佐渡汽船の割引](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/a6/2825d075c191fe24f1b53349865d9cef.jpg)
佐渡汽船の割引
今日の新聞に佐渡汽船の乗用車往復割引を行う記事が。2泊以上する条件で往復9800円は安い。釣りとしてはどうだろ...
![金鶴の新酒発売です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/24/82eadde53014e841872e9707e5728eb5.jpg)
金鶴の新酒発売です
今日から金鶴の新酒が発売になります。もうこんな季節になりましたね。カレンダーや年賀状も...
![釣り船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/01/b7e16114d27ec4c9a81759a5b0cb9288.jpg)
釣り船
今日は釣り船のお客様。昼から風が強くなる予報ですがなんとか行ってきました。佐渡2回目の東京のお客様で、...
![放水訓練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/07/edac662630e0823a69abfeaea2d05c5c.jpg)
放水訓練
今日は消防団の放水訓練でした。なかなか都合がつかず今日になりました。消防本部に行き実際に放水しました。しか〜し、小型ポンプのエンジンはかかるのだが回転が上がらずエンスト。整備しても...
![マダイ終わり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/a7/f8fafad4392defef5c41d32315f872b7.jpg)
マダイ終わり
昨日は残っていた最後のマダイを食べました。ポアレにしようと思ったけど脂があって美味そうなので刺身も。あと、写真撮るの忘れてたけど僕の中でのメインは潮汁。 前日のマダイに加え...
![マダイを食う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/d5/3adbd933a738f4178522bdf24cd17d07.jpg)
マダイを食う
昨日と今日の夕飯はマダイを食っちゃわないとなりません。4匹は人にあげたのですがあと2匹です。あらは今...
![メジナを食う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/20/d453d494a77af55dfd7826f892eb9f5f.jpg)
メジナを食う
G杯グレ予選で釣ったメジナは逃がしてきました。でも帰ると大島てっぺんで釣った尾長もあるしマダイもあるし口太もある。昨日の夕飯は決まりだ。小さいマダイとイシダイとフグは焼魚に、尾長は...
![G杯グレ若狭大島予選を振り返る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/3f/f06d2e44e7f29d6720ea4d54de26b481.jpg)
G杯グレ若狭大島予選を振り返る
9時25分発のフェリーしか空いてなくて切符をとっていたのだが、キャンセル待ちで6時発の朝一フェリーに乗りまし...