ついに2022年(令和4年)も終わろうとしています。コロナ禍に振り回されたた感もあり、生活の変化も感じます。
今年も好きな木工や道志通い生活も出来ました。
道志ではグランピング型テントを利用して温室も作りました。一番奥は絨毯も敷いて、隠れ居場所?も作りました。
土留め壁も作り直し、他にも木工細工もしましたね。しかし、6月ごろの異常な暑さには参りました!その後の雑草との戦いも壮絶なものです。
収穫した宝石コーンです。
丸太を分けていただき、製材所で希望の寸法にカットしてもらいました。(2回ほどあります)
木材も高騰していますが、地主さんのご厚意もあり時価の3分の1くらいです。
完全退職後、道志があって救われた感もあります。人に会うことなく静寂に包まれた一人暮らしも差せていただきました。
自宅では朽ち果てた一坪菜園を2カ所改修しました。
改修のための日数は要しましたが、なんとか考えたとおりに出来上がりました。女房もこんなに立派に造るとは思わなかったと・・・。あとは時期が来たら種や苗を植えるだけです。土も柔らか耕し肥料も入っています。
先日は、これも朽ち果てたテーブルを改修しました。まぁ~満足しています。
数日前に、デッキに置く台も改修しました。最近の言葉は「改修」(リニューアル)です。あるコマーシャルで「私もリニューアルできないかしら?いやいやそれは・・・」とありますが、私もリニューアルしてもらいたいくらいです。
最近の傾向として、もう一つあります。「無くしたことを(置き忘れたこと)を覚えていない」ことです。庭掃除中に置き忘れたカマが出てきました。ジャンパーにはバイクの鍵が・・・。大事にしていた万年筆もバッグの底に・・・。」残念ながら無くしたことも覚えていないのです。
いろいろやることがあって、庭の園芸用作業台がごちゃごちゃになっています。
昨日は意を決して片付けました。
これで新年を迎えることができます。本当は洗車もしたかったのですが、気力がありません。
これだけ木工好きですので、以前もご紹介していますが雑誌DIYの「デューパ」(学研)から取材もありました。
これらすべてに記事として掲載されています。
こんな画像をブログで紹介したら、ヒットしたのでしょう。担当者から取材したいとコメントが入りました。このデッキも作り直しています。
昨日もいつも行く魚屋さんに行きましたが、もう正月用ばかりです。
子持ちあアユ2本で580円は安すぎる!降ろしでも一匹400円はします。
フグとにらめっこして何も買わずに帰宅しました。夕食はすき焼きでした。鮮魚を飼わなくて正解でした。
これが昨日までの出来事です。9時過ぎたら洗車いたします。
yuki74
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます