もう、正月だからと言って、大騒ぎする時代(環境)では無くなったような気がしていました。
76回も正月を迎えると、特に食に関しては興味も薄らいできました。
物価高のせいもあります。
朝のコーヒーです。この一滴を撮りたくて・・・。
鯛焼きくんをチンしていただきます。美味しければ良いんです。これも女房と半分こです。
いつもの朝食です。
30日の朝食でした。こんなのをアップしたら女房に怒られるのでしょう。
つみれと大根の煮たものです。
昼はウドンでした。太く長くです。これも美味しければ良いんです。
どうしても、ふりかけを使用してしまいます。
行きつけの「さかな屋」(これが屋号)で買い求めました。
なんとなく、年の瀬を感じる夕食でした。
エビに黒豆、鶏肉団子・・・。
昨日 女房が近所の農家の直売店から、こんな大根を買って来ました。
これで300円だって、美味しければ良いんです。
何もしないと言っていたのに、やはり節目と言うのかそれなりのものを作っていました。
自家製のローストビーフも正月を待たずにいただきました。
同じく焼き豚もです。
昨日の食事に関してはこれで十分です。
*******
私は私でいろいろと年の瀬のやるべきことがあります。
先ずはご仏壇の掃除と片付けです。そして、庭も掃き掃除しました。
当然のごとく、床の間もです。今では日本間を作れる職人はいないので、大事にして欲しいと大工が言っていました。
御簾(みすぎょれん)又は御簾暖簾(みすのれん)のある家も少なくなったのでしょう。夏は障子を外して、御簾暖簾を掛ければ、風通しも良くなります。
そして、車の洗車も2台行いました。スタンドは2時間待ちと言っています。
もちろん自分で洗車します。洗車すると小さなキズも分かります。コンパウンドで擦って直しました。
何をしたか覚えていないくらい動き回りました。
我が家には空っぽの蔵がありあますが、それでもいらないもの処分もしいました。
蔵の扉も3重になっています。何に利用するかは考え中です。
蔵の前室には、その奥に隠し部屋もありました。中は3畳くらいある部屋です。
外見ではこんな部屋があるとは気が付かないかと思います。壁を壊しつなげた部屋にすることにしました。(夏の暑い時期から始めています)
今、杉板を張って改装中ですが、用途はまだ決まっていません。
オヤジや私が読んでいた本や雑誌、ガラクタ、火鉢、ステレオ?軸装の書・・・。
年明けの春先には完成させたいと思っていますが、どうなることやらです。
空池の蹲(つくばい)も掃除しました。もっぱら小鳥さんの水飲み場になっています。
北方向に向かう飛行機雲が線を引いています。
ブログで知り合ったCinnamonさん(旭川)の天気が放映されていました。
元旦にかけて大雪だとか・・・。案じています。
2日は女房と道志で過ごそうかと思っています。
yuki76
空っぽの蔵ですので、何も(お宝など)ありません。
この蔵と蔵前の8畳くらいを合わせて、何にするか考え中です。
きっと、私の隠れ部屋?になるのでしょう。
杉板で壁を作っています。
女房は料理が好きで、私も楽しんでいますよ。
来年もよろしく!
いよいよ大晦日ですね~
我が家は今年は大掃除しないのかな?
それとも自分が出かけたときにしたかな?
エビがきれいに伸びたまま料理出来てますね~
凄い蔵があるんですね~お宝出てこないかな?
来年も引き続き宜しくお願い致します。