
今日も万博にやって来た。と、言ってもお手伝いで。知り合いがダンスをEXPOホールで上演するのでその裏方に入ることになったのだ。と言っても早替えのお手伝いを少ししただけであとは「何かあったときに」動く要員。このぐらいの働きでスタッフパスもらって、ノーチェックで会場に入れるなんて申し訳ないぐらい。弁当もきちんとした仕出し弁当ですっごく豪華だったし。
半日ダンスの裏方に入り、普段見慣れないことを見ることができて新鮮だった。本番前でも出演者の方がゆったりしてたのが印象的。本番前にジタバタしても仕方がないということなのか、胆が座った感じがしてた。もちろんダンスの先生のやり方とか性格にもよるとは思うけど。
夕方お役御免になり、外国館をいくつか回った。モンゴルの岩塩ソフトがウマイ!スイカに塩って雰囲気でかなりはまりそう…
あとウズベキスタンで携帯にペイントしてもらう。携帯カメラでは写真を取れず、お見せできないのが残念。
8月末に初めて万博に行ったけど、行くといろいろ見たくなって意外と詳しくなれたかも。いろいろ楽しかったな。
ちなみに展・覧・車には乗ってません。
半日ダンスの裏方に入り、普段見慣れないことを見ることができて新鮮だった。本番前でも出演者の方がゆったりしてたのが印象的。本番前にジタバタしても仕方がないということなのか、胆が座った感じがしてた。もちろんダンスの先生のやり方とか性格にもよるとは思うけど。
夕方お役御免になり、外国館をいくつか回った。モンゴルの岩塩ソフトがウマイ!スイカに塩って雰囲気でかなりはまりそう…
あとウズベキスタンで携帯にペイントしてもらう。携帯カメラでは写真を取れず、お見せできないのが残念。
8月末に初めて万博に行ったけど、行くといろいろ見たくなって意外と詳しくなれたかも。いろいろ楽しかったな。
ちなみに展・覧・車には乗ってません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます