ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

タイミング

2006-06-22 22:51:39 | 日々のできごと

ハニィポッドが終わったら、やろうと思っていたことがあったのだが、少し決意が揺らいでいる。
タイミング良く、すごくびっくりしてすごく嬉しいことを聞いたから。
私の決意が揺らぐとしたら、多分そこしかないだろっていうストライクが来た感じ。
もう少し考えるけど、揺らぐ、気持ちが。ゆらゆらと。


自分的にタイミングのいい映画を見た。

嫌われ松子の一生。

少し荒唐無稽。
少しせつない。
少し嬉しい。

映画1本で前向きになれる自分を今日は褒めたい。
なんでと叫ぶ松子に自分を重ねたり。
親子関係は人が生まれて最初に築く人間関係だから、そこでつまづくと後々の人間関係にも影響が出るな、と思ったり。これは常日頃感じていることなんだけど。

かのめのブログには偶然原作の感想が載っている。
原作も購入したので、読んでみよう。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しず)
2006-06-25 15:55:22
>くまきちさん

お久しぶりです。いろいろと思い悩んでいるご様子ですね。松子に限らず、映画やお芝居で気持ちが楽になることもあるかもしれませんよ。

ちなみに、某サイトに、あおきりの関係者は少しだけいますね。

ただ、私も含めてもともとあまり電脳系ではないので、積極的に参加はしてない様子です。



>りかちん

ぜひ見てね、松子。

きっとそんなタイミングなんだよ、ね。
返信する
わあ! (りか)
2006-06-23 00:47:37
 この映画、私も見たいのです~!私が職場での居場所もなく、相当凹んでいたときに、原作本貸してくれた人がいて・・・すんごく面白かった!その人から、最近映画の感想を聞いて、うわー見に行きたい!と思ってたんです♪しばらく忘れてたけど、ちょうどしずさんのブログに書かれてたってことは、私もこの映画を見るタイミングなのかな?なんて。私も前向きになれたらいいなー。
返信する
嫌われちゃう?(謎) (くまきち)
2006-06-23 00:20:14
お久しぶりです、くまきちです。



あぁ~『嫌われ松子の一生』ですか。観よう観ようと思いつつまだ観てません。映画&観劇生活の再構築中のためちょいいろいろと消極的になってましてねえ(謎)。



最近はですねえ、自分のを初め、人のブログへのコメントもかなり削減して、しずさんもご存知の“某SNSなサイト”に引きこもってます。松井さんとの舞台経験もある、という“いまひでさん”もいますし...



自己主張激しい自分ですので、自分が「嫌われ」者になるのは構わないんですけどね、最近“好きな人”ができたので、勝手に「嫌われ」の機会を減らすことにしました(謎)。



自分としては“好きになってもらえるほど注目を浴びるためにはそれに比例するほどの「嫌われ」が必要だ”と思っているのですけど、まぁ人を好きになる気持ちってのは男をバカに変えるものですから…



そういえば、しずさん以外の劇団員の方は“某SNSなサイト”には参加されていないですか?

返信する

post a comment