ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

いいね高山

2011-08-16 17:28:37 | 旅のこと
当初の予定では、五箇山に行こうと思っていたのですが、じっくり高山を回りたくなり予定変更。合掌造りには、冬に泊り込みで来たいですね。

知人の紹介で乗った人力車に感動し、飛騨牛握りと高山ラーメンに舌鼓。
有名ベーカリーでパンを買い、以前も訪れた飛騨高山美術館でゆったりとした時間を過ごしたらあっという間に一日が終わってしまいました。

たーかーやーま!
また来るぜ!
今度はお祭、見たいなぁと思っています。

高山の夜

2011-08-15 23:16:58 | 日々のできごと
昨日は半分寝ながら花火見ました。部屋から見たので、肝心のスターマインがほとんど見れず…。でも良かったです。

諏訪湖から松本、安房峠を抜けて、今日は高山までやって来ました。いつ来ても、ステキな町です。
今日のお宿は本陣平野屋花兆庵。
今まで行った子連れ旅行で一番快適かも。
蔵を改造したお風呂に入ってエステしたり…。
アンパンマンの座椅子や、

お手洗いにはオムツ捨てる用のバケツを用意していただいていたり、

飛騨牛焼いて食べたり♪

なんとなく、お盆

2011-08-13 21:34:46 | 日々のできごと
世間一般ではお盆休みが始まったらしいです。
午前中、歌のレッスンがある以外は予定のない土曜日。
明日からまた旅行にでかけるので、今日はのんびりしようと思っていたのけど、車検が迫っているらしく、タイヤを買いに出かけました。
何軒かはしごするのかな、と思っていたら、1軒目で即決。
長瀬と石原さとみがCMしてるやつです。
石原さとみが最近すごくカワイイです。

そんなこんなで、こないだラジオで聞いた、南インドの屋台「カルーナータカー」でカレーを買って、公園で食べたけどあまりに暑すぎて、汗だくに。なんか、味もわからなくなっちゃって、今度また落ち着いて食べようと思います。
でも、いい感じよ。
お店はこんな感じ→http://masaladosa.jp/

涼しいところに行きたくて、オートプラネットに車を見に行きました。
いい車いっぱいで、欲しくなっちゃいます。
MINIとプジョーを試乗しました。
こういうところって、お得に涼しくて、楽しめて一粒で何度も美味しい♪
キャンピングカーにも寝てみました。
老後はこんなもいいねぇ。



ヒトリあさごはん

2011-08-12 07:57:10 | 日々のできごと
今日から、ゾロ子が夏休み。
保育園に夏休みってちょっと困ると思いつつ、同居人氏に託しひとりで朝ごはん食べて出勤中。
ふたりで海でも行こうかなんて言ってたよ。羨ましいぜ。


私の夏休みその二は明後日から。今日は、ゲンを観に行く予定です。

夏休みその一で彦根城から見た琵琶湖。ここ数日のこともぼちぼち遡ってみます。