とうとう、スマートフォンを買うことになった。
心配だからとりあえず、違う通信会社のものを並行して使うよう購入した。
まず、画面に保護シートを貼ってくれというので悪戦苦闘して張ってみた。
もともと機械いじりが好きなせいもあり、電気製品などの説明書を読まずに組み立てる癖がある。
とりあえず張ってみたら、なんとそれは保護シートのカバーだった。
どうも張っている最中から皺になり、表面が傷がつくので「おかしいな?」と思ったが、
気を取り直し再度本物を貼るが、あちこちに空気の気泡が入って何とも美しくない。
お店で買う時に受付の女性に張ってくれと頼んだところ、それは出来ないという、
傷などつけてしまう恐れがあるからそうである。
50歳以上は貼ってくれる「特約」付けてほしいなと思ってしまう。
どうもスタートの使う前からしんどい状態である。
スイッチを入れると、何やらパスワードやらIDやらを入力してくれの画面
何とか入力したが、疲れてしまい今日はここまでにしようと
充電器へ・・・
いつになったら使いこなせるのだろうか?いよいよ携帯電話についていけなくなった
自分が情けない・・・
ツイッターやらfacebookなんぞにたどり着くのは容易ではなさそうだ。溜息・・・
結論、どこが「スマート」なんだ!
心配だからとりあえず、違う通信会社のものを並行して使うよう購入した。
まず、画面に保護シートを貼ってくれというので悪戦苦闘して張ってみた。
もともと機械いじりが好きなせいもあり、電気製品などの説明書を読まずに組み立てる癖がある。
とりあえず張ってみたら、なんとそれは保護シートのカバーだった。
どうも張っている最中から皺になり、表面が傷がつくので「おかしいな?」と思ったが、
気を取り直し再度本物を貼るが、あちこちに空気の気泡が入って何とも美しくない。
お店で買う時に受付の女性に張ってくれと頼んだところ、それは出来ないという、
傷などつけてしまう恐れがあるからそうである。
50歳以上は貼ってくれる「特約」付けてほしいなと思ってしまう。
どうもスタートの使う前からしんどい状態である。
スイッチを入れると、何やらパスワードやらIDやらを入力してくれの画面
何とか入力したが、疲れてしまい今日はここまでにしようと
充電器へ・・・
いつになったら使いこなせるのだろうか?いよいよ携帯電話についていけなくなった
自分が情けない・・・
ツイッターやらfacebookなんぞにたどり着くのは容易ではなさそうだ。溜息・・・
結論、どこが「スマート」なんだ!