hiro yamamoto works

マイコンハード、ソフトを作ったりしています。
お家や現場のお困りごと解決に!
内容利用は自己責任でお願いします。

温度ロガーを作ります。(ケース収納を検討する)

2024-05-26 08:38:50 | マイコンソフト&ハードウェア

書きかけの投稿です。(気づいたことがあれば書き加えます。)

いろいろ検討して、完成したので見てください。

秋月電子のユニバーサル基板Dタイプ(47×36mm 旧型取り付け穴4個)を
タカチのネットワークケースPF10-4-10に、
”貼り付けボス”秋月販売コード:111455 型番:ASR-5を貼り付けて、
タッピングビス 3×5 なべ:110254で固定する感じでやってみようと思います。
XIAO ESP32C3用ロッドアンテナを取り付け予定です。
2枚め画像のように基板裏配線と干渉する部分はカットします。
経年劣化による剥がれ落下を防ぐため、ホットボンドを塗布します。

いろいろ検討した結果、なんとか形になりました。
配線引き回し、I2Cバスバッファの位置など、下の画像のようにしました。
ケース左側に見える小さい基板がI2Cバッファです。

下の画像がほぼ全体
上の小さい箱がセンサを収納したケース、
右側下がRJ-45ジャックとI2Cバッファが入っています。
そのとなり4連RJ-45ジャックで、本体からのI2Cバスを4分岐(並列接続)しています。

ケース加工に手間がかかりました。今後の課題です。
部品の固定はホットボンドを多用しています。

4連RJ-45ジャック
秋月電子”LANコネクタDIP化”をホットボンドで固定

シリーズ完結かな


温度ロガーを作ります。(仕様変更で温度4ch、湿度と気圧1chにしました。)

2024-05-02 13:13:20 | マイコンソフト&ハードウェア

この投稿は書きかけです。

諸々事情で仕様変更となりました。
測定するデータと、入手都合からAE-BME680を採用しました。<br />I2CアドレスがADT7410と重ならなくて良かった。


長方形の3個はADT7410(温度)、凸型はAE-BME680(温湿度気圧)
※BME680は圧力、湿度、温度に加えガス(有機溶剤、アルコール等)の検出が可能ですが、ガス検出は使っていません。


AE-BME680センサとPCA9600D I2Cバスバッファです。


LANコネクタ付き(LANケーブル流用でセンサ配線を延長します。)

つづく


HY worksのおしごと(”お困りごと”をヒントにこんなものを作ってきました)

2024-04-26 08:41:14 | マイコンソフト&ハードウェア

この投稿は書きかけです。

3ch温度ロガー(温度に限らずI2Cインターフェースのセンサなら測って記録)
秋月電子通商Dタイプユニバーサル基板シリーズ


Webページからテレビを操作(SDメモリ内の赤外線リモコン一連操作データをWebから操作)
秋月電子通商Dタイプユニバーサル基板シリーズ

Webページからテレビを操作(SDメモリ内の赤外線リモコン一連操作データをWebから操作)
秋月電子通商Dタイプユニバーサル基板シリーズ


赤外線リモコンをWi-Fiで中継する
(赤外線送信側)
※わかりやすくするためにWi−Fiと表現しているがESP-NOWを使っている。
赤外線3出力バージョン
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ


赤外線リモコンをWi-Fiで中継する
(赤外線送信側)
※わかりやすくするためにWi−Fiと表現しているがESP-NOWを使っている。
赤外線1出力バージョン
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ


赤外線リモコンをWi-Fiで中継する
(赤外線受信側)
※わかりやすくするためにWi−Fiと表現しているがESP-NOWを使っている。
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ


タコメーターの回路をマイコンで置き換える
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ

タコメーターの回路をマイコンで置き換える
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ

タコメーターの回路をマイコンで置き換える
秋月電子通商Eタイプユニバーサル基板シリーズ


稼働ロガー
オリジナルPCB、AE-ESP32ーROOM-32E、XIAO RP2040
秋月電子通商ユニバーサル基板Bタイプサイズ

稼働ロガー
オリジナルPCB、AE-ESP32ーROOM-32E、XIAO RP2040
秋月電子通商ユニバーサル基板Bタイプサイズ


稼働ロガー
ESP32、RTC付き、SAMD XIAO
秋月電子通商ユニバーサル基板Bタイプ


Wi-FiをスキャンしてSSID、ch、RSSIをLCDに表示する

Wi-FiをスキャンしてSSID、ch、RSSIをLCDに表示する


温湿度気圧ロガー
I2Cバスのセンサー2系統とLCD表示器が接続できるデータロガーです。
PCA9600バスバッファでケーブル長の制約を軽減しています。
制御出力も4つ付けました。


アクセスポイント経由のリモートIO
離れた建物間の通信のためアクセスポイント経由となりましたが、
見通しできる距離ならESP-NOWを使って1対1通信も可能でした。
出力


アクセスポイント経由のリモートIO
離れた建物間の通信のためアクセスポイント経由となりましたが、
見通しできる距離ならESP-NOWを使って1対1通信も可能でした。
入力


リモートIO入出力伝送テスト
ESP-NOWで1対1通信

”お困りごと”ありませんか?