hiro yamamoto works

マイコンハード、ソフトを作ったりしています。
お家や現場のお困りごと解決に!
内容利用は自己責任でお願いします。

Klogger(仮)装置稼働情報の見える化(?)

2022-01-20 13:35:00 | マイコンハードウェア

治工具識別信号(4bit)を除く機能は完了しています。この機能もあったほうが便利と思います。作業はかんたんですが都合により停滞しています。

Klogger(仮)開発完了間近です。


外観を紹介しておきます。

今後デジタル入力を4つ追加します。
16x2 LCDで
LCD1行目 UDPで送られてきたTEXTを表示
LCD2行目 UPHを表示

2004LCD(20文字4行)で表示情報量を増やしました。パラレルインターフェース液晶をI2Cインターフェースモジュールで接続しています。

基板1枚に収まらず、2枚(2段積み)になりました。


ESP32+seeeduinoXIAO+DS3231(RTC)+microSD

SeeeduinoXIAOはパルス入力(生産数等)をカウントしてESP32のSerial2へ送っています。ロストカウントしないようにしています。
16bit入力



AE-TLP291-4x2-CAの裏技的リード取り付け

2022-01-09 10:30:00 | マイコンハードウェア
秋月電子TLP291使用8ビットホトカプラモジュール
アノードコモン I-16315 150円
AE-TLP291-4x2-CA
取り付け高さを低くおさえるためのリードを取り付け方法
(約5.5mm)


使用する材料
基板用リードフレーム C-07011 90円

リードフレーム位置を合わせてはんだ付け


反対側も同様にはんだ付け


はんだを付けすぎないように注意(付けすぎは吸い取る)


リードを曲げる(80度ぐらいでOK)


反対側も曲げる


曲げ完了


リード途中のくびれを確認


折り取るためにくびれのところで曲げる


折り取るためにくびれのところで曲げる


折り目が付いたら曲げ延ばしして折り取る


リードが付きました


ユニバーサル基板にセットした様子


参考
このホトカプラモジュールが良いと思うところは
少ないスペースで8回路のホトカプラが取り付けられる。
アノード,エミッタが4bitづつコモン接続されているので
配線が少なくて済む。
現在製作予定のI/Fボードに採用決定です。