今日は四万十川の菜の花を見に行った。
以前より痩せとる感じが、
近寄ってみる、
ええ匂い。
蜂さんも飛びよる。
暖かいので虫も、
木には寄生木、ミラーボールみたい。
遊歩道を歩く、ここらは痩せとるな、
おり返し道を、イノシシが道を掘っとる。
蜂さんも蜜集めかな、
この辺はボリュームがあるな、
一周して帰ると、ウサギさん、
久しぶりに見た。
寄生木に栄養を取られすぎやないか、枯れそう。
帰って歩きよったら、水の少ない溜まりに、
鴨の子供かな、危険を察知すると潜る。
優雅に泳ぎよるが水が切れたらどがいする。
いつものリンドウ、他の場所はまだ咲いてない。
スミレ君も、
ぼつぼつ花と山菜が楽しみやな。