去年増毛駅が廃線で無くなる前にと Gアク で 留萌経由の増毛駅チョコッとツーリング
に行って来ました。
原付二種なので、高速は使えないため途中まではR275で行き、滝川から雨竜を通って留萌経由で
増毛に行くルートです、途中月形の樺戸監獄に寄り道
天気が良くて気持ちがよかったです、愛車もいれてみました
途中北竜町の道の駅です、丁度留萌に向かう交差点にあってここでR275を左折します
雨竜の道の駅、小林蒲鉾でかまぼこを食べました。かまぼこが好きで小樽の大八かまぼこはよく食べに
いきます。
留萌駅到着です、丁度昼時だったので、どこかで昼をと思いうろうろすると雨竜にあった小林蒲鉾の
本店らしきものがあったのでここでも又蒲鉾を食べてしまいました
留萌駅で廃線になる留萌~増毛の各駅の硬券入場券セットをゲット、江差線廃線の時の1年前に函館
に住んでいたのでTodayで江差まで行って硬券入場券のセットをゲットしたのでこれで廃線2路線
目です。
増毛に行く前に黄金岬に寄り道、介護サービスの団体さんが来ていて日差しを浴びて楽しそうでした。
増毛駅到着、終着駅はどこでも寂しそうな顔をしているような気がします
ここで線路が終了です。今はもう線路もなくなっているんでしょうか
駅の表示版に片方の駅しか書かれていません、やっぱり終着駅です
続きは増毛駅周辺でご紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます