
【発明って】
かれこれ15年前…突然 特許を取ろうと思いました。商品名:パイスなにそれ? おっぱい座...

【QRコードの迷子札】
実は認知症対応型のグループホームを運営しております。前々から〔認知症が原因の行方不明者...

【QRコードの迷子札2】
洋服や持ち物に連絡先や名前を書いてあるのは不自然…あと、行方不明の方が保護された時にも多...

【勝手にCM作りました。の巻】
“QRコードの迷子札”少人数でスタートしたので、まだまだだーれも知らないと思います。そこで、どんな物なのか?アニメCM作りました。YouTubeにてhttps://youtu.be...

【QRコードの迷子札3】
QRコード迷子札を作って売ってみよー!となりまして、12月末に地元新聞に取り上げて頂きまし...

【特許申請Ⅱ】
昨年に続き今年もまた特許申請しま~す。中身はまだ ひ み つ にほんブログ村 にほんブ...

【特許申請 第1号】
2020年5月に初めて特許申請してみました。 発明品:≪吸い込み収毛器≫ シリコンカップの...

【発明王:番外編 発明子供】
ただいま うちの小僧君を【趣味:発明】にすべく勧誘中…コロナ禍で子供達には大変不便で窮屈な日々を強いている事をかってに嘆いております。こんな世界 こんな大人達 こんな政治家色々な嫌...

【特許書類 出発!】
特許書類発送しました。費用:特許印紙〔14000円〕 郵送費〔460円〕特許申請現在の出費...

迷子札【どこタグ】アニメCM動画を作る
現在販売に向けて着々と準備を進めております。お守り型QR迷子札《どこタグ》今回はアニメCM動画https://youtu.be/WAKbvgTm-wQを作っていく工程を書いて残して...