洗濯を終えて干していた8時前は指が痛かったほどの
寒さでしたけど、日中は陽射しが穏やかでした。
4時すぎには寒くなって、暖房が欠かせないほどの
寒さに戻ってしまいました。
風邪なのか、喉の調子が悪い母を連れてかかりつけ医へ。
9時過ぎに行ってみると「新規受付は締め切りました」との
表示がされていてがっかり。諦めて買い物へと向かったん
ですけど、日曜当番医は何所なのか?広報誌を確認したら、
母があまり乗り気ではありません。強くも言えないし、
本人の意思に任せようかと思っています。
洗濯物を取込んでから、灯油を買っている間に妹が来ていました。
症状を説明したんでしょう。空気清浄機を久し振りに使っていて
びっくり。二股に割れかかった大根に白菜を持って来てました。
大根は200円近く、白菜は1株500円近くはするんじゃないでしょうか。
本当にありがたいです。
年に降っても2回程度の雪が明日降りそうだと予報で言ってました。
灯油はタンク2個、お米も大丈夫なんです。明日の午前中に返しに
行かないとDVDに延滞金が付きます。
あ~あ・・・
短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
雪、どうでしたか?
こちらのほうは冷たい雨ですみましたが^^;
お米も含め、スーパーのもの、
野菜とかお菓子とかいろいろ高くなりましたよねぇ
PS.リサちんにお祝いのコメントを有難うございました!
>こんばんわ🥰... への返信
以前は見向きもしなかったキャベツの外葉を探しに、
スーパーへ入ると一番先に行く様にしています(笑)
金額が変わらないまでも明らかに量目が減って
痩せた様に見えるものもあって嫌な気分です。