ちょっと風が吹いていたものの、良く晴れた一日でした。
気温も上がって、2時半頃で13度もありましたっけ。
医者から帰って来て鉢植えに水を掛けた時には、袖を巻くっていたのに
寒くありませんでしたし、昼食後に風呂掃除をしていた時には
逆にちょっと暑い位でしたからね。
終わってから自分の部屋で暫く寛いでましたけど、
部屋の中は21度もありましたよ。
ちょっと横になっていましたけど、居眠りするには
最高の状態でしたね。
さて、今朝は久し振りに8時近くまで寝ていました。
着替えてすぐに朝食になったんですけど、一日がずれるのが嫌で
いつも通りの時間になる様にしましたけど、半分眠ってる頭で
ミルで豆を挽くのは大変でした。
結局、10時ちょっと過ぎに受付を済ませて、全てが終わったのが
11:30近くでした。
女性スタッフは4~5人いるものの、医師は1人だけ・・・
でも、丁寧に診てくれるって事で評判が良くって、
幼児からお年寄りまで患者さんが多いんです。
診察料と5日分の薬で、2700円でしたが
掛かる度に高いなあって感じるんですよね。
何とかならないものかって思うものの、体質でも変えない限りは
ちょっと無理なんでしょうね、きっと。
ちょっと早いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
気温も上がって、2時半頃で13度もありましたっけ。
医者から帰って来て鉢植えに水を掛けた時には、袖を巻くっていたのに
寒くありませんでしたし、昼食後に風呂掃除をしていた時には
逆にちょっと暑い位でしたからね。
終わってから自分の部屋で暫く寛いでましたけど、
部屋の中は21度もありましたよ。
ちょっと横になっていましたけど、居眠りするには
最高の状態でしたね。
さて、今朝は久し振りに8時近くまで寝ていました。
着替えてすぐに朝食になったんですけど、一日がずれるのが嫌で
いつも通りの時間になる様にしましたけど、半分眠ってる頭で
ミルで豆を挽くのは大変でした。
結局、10時ちょっと過ぎに受付を済ませて、全てが終わったのが
11:30近くでした。
女性スタッフは4~5人いるものの、医師は1人だけ・・・
でも、丁寧に診てくれるって事で評判が良くって、
幼児からお年寄りまで患者さんが多いんです。
診察料と5日分の薬で、2700円でしたが
掛かる度に高いなあって感じるんですよね。
何とかならないものかって思うものの、体質でも変えない限りは
ちょっと無理なんでしょうね、きっと。
ちょっと早いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
