八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

冗談のつもりなんでしょうけど・・・

2013年02月13日 23時04分39秒 | Weblog
昨夜からの雨が朝の内は残っていたものの、会社に着く頃には止んで、
お昼頃には晴れ間も見えて来ました。

でも、北風が一日中吹いていたものですから、
寒い一日でした。

昨日、今日と高校入試が行われていました。
いつもなら通学している高校生を見る時間帯なのに、
中学生が歩いているものですから、不思議に思ったんです。
新聞にも入試問題の解説が出ていたし、TVでもあった事でしょう。
私立はとっくに終わってしまったようですね。

会社で蛍光灯が点かなくなった所があって、交換する事になりました。
私がやることになったんですけど、どうしても一本外れなかった所がありました。
よく見てみたら、蛍光管を差し込んである所が熱で溶けて、取れなくなっていたんです。

その真下にいる人に「電気屋さんに手配しますから」って、説明したんですけど、
暗いのが嫌なんでしょうね。気持ちは分かるし、何とかしてあげたいのは山々なんですけど「今年中に大丈夫?」なんて言われました。冗談だって分かるんですけど、
言われていい気分にはなれませんよね。

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする