八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

CVSでレタスを買いました。

2013年02月07日 23時20分14秒 | Weblog
天気予報で言っていたほどではなかったものの、暖かい一日になりました。

この時期、私は昼間に外へは出ないんですけど、
外食に出た何人かは「いい陽気だったよ~」なんて、言ってました。
もっと暖かくなったら、久しぶりに食後の散歩でもしてみるのもいいんでしょうけど、
そろそろ鬱陶しい花粉症が始まるんじゃないかと思うと、気が滅入ってしまいます。

昼食後は短い時間ながら、昼寝をする事にしています。
完全に眠ってしまい、3~4分過ぎて仕事に戻る事もあるんですけど、
意識ははっきりしていますから、廻りの声や音は聞こえています。

今日は**生命の外交員さんが入ってきましたよ。
人数が集まっている方へ行ったと思ったら、私の方にも来る気配がしました。
何かを置いたな?と思いながら、時間が来て目を覚ましたら、
ポケットティッシュが置いてありました。

これで契約にこぎつける事が出来たのかは知りませんけど、
もっと人数の多い会社に行けばいいのにって、思いますね。

いつも帰りに寄っているCVS、先日から野菜を売り始めました。
さすがに数は少ないんですけど、年明けから高値が続いているレタスが
158円で売っていましたから思わず、買ってしまいました。
それなりに小さなものですけど、スーパーだったらいくらするのか?
ちょっと得をした様な気分です。

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする