八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

効き始めた風邪薬

2013年11月17日 22時03分23秒 | Weblog
良く晴れて、気温も上がりとてもいい一日でした。

県道脇のも、車内も温度計は20度あって、
母でさえ、着ているものを一枚脱いだ程でした。

昨日、一昨日と寝る前に飲んだ風邪薬が効いたようで、
少しは楽になって来ましたけど、喉の痛みが取れたと思ったら、
痰が絡むようになってきました。
咳払いをしても、中々吐き出せません。

近所のスーパーでの買い物を済ませてから、町の産業際に行ってきました。
小豆(新豆)を買った他は食べるものばかりでした。
おしるこ、焼きそば、おはぎ・・・
持参した珈琲と合わせて、これで昼食を済ませてしまいました

玉ねぎの苗を買いに、隣町のホームセンターヘ。
何処でも同じと思うんですけど、母が拘っていますからね。
玉ねぎで有名な町の農家から仕入れているらしく、ちょっと遅めに出来て
保存に向くという品種を今年は買うことにしました。

帰る途中でPCと石油ストーブを見ようと思って、量販店に。
ストーブは15800円、ついでに二槽式洗濯機も見たら
5kgのもので34800円。

ネットならもっと安いんですけど、使用済みのものを引き取ってもらわなくては
なりませんから、それを考えると量販店が無難なんでしょうね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする