八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

収穫の喜び

2016年06月19日 21時48分03秒 | Weblog

雲が多めながらも朝の内は陽射しが眩しく、側溝の清掃が終わった時には汗をかいたのに、

午後からは雲行きが怪しくなり始めて、雨がぱらつきました。

 

側溝清掃の前に、朝食と同時進行で洗濯を済ませてから出掛けようとしたものですから、

食べている時間もだし、新聞を読む時間もあまりありませんでした。

干すまでには行かなくて、側溝清掃に出掛けたんですけど、人数が少なかったですね。

無断欠席です。近所の人にもだし、誰にも言わないでそのままですからね。

これからこういった事が続くと、清掃の意味が無くなってしまうような気がします。

 

帰宅して、洗濯物を干し終わってからシャワーを浴びる事にしました。

さっきまで着ていたものも洗いましたから、2回目の洗濯もして、

干し終わってやっと一息つけました

 

この後妹と母と3人で、数キロ先の町の「スイカ祭り」に出かけました。

乗用車もそうだし、観光バスも入り乱れて道路は流れが悪く、やっと止めて

会場まで歩くとスイカの無料配布の行列が延々と。

 

香具師の出店が多く、肝心のスイカは大玉が殆どで買えませんでした。

小玉は一つだけありましたけど、スーパーや農協の直売所よりも高くて、

買わずに帰って来ました。写真が載せられないのが残念ですけど、

遠くから見ていただけのスイカ模様のガスタンクを近くで見ることが出来て、

嬉しかったです♪

 

帰宅してからは、雨が降る前にジャガイモを掘りました。

穴が開いていたり、緑色になっているものや小さいものもありましたけど、

大小混ぜて食べきれないくらいの量を収穫することが出来ましたよ

 

 

終わって寛いでいると、雨の音。

タイミングの良さに、みんなで喜びました。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする