良く晴れて暖かく、穏やかな一日でした。
今日は大安でしたから、電車内では結婚式に参加したらしい方を何人も見掛けました。
引き出物の袋から花が覗いていましたね。
朝食の後片付けを済ませてしばらくしてから、出掛ける事にしました。
行き先は八丁堀。八重洲口の目と鼻の先なんですけどね。
地下鉄を乗り継いで到着したのは12時前。食事をしようと入ったファミレス、
昼時で混んでいましたから、心配したんですけど意外と早くて安心しました。
会場はそこから徒歩で数分。会場に入れるまでの小一時間、椅子の無い廊下で
傘立てに座って待つことになってしまいました。
三択が100問で時間は60分・・・経験した事のない内容に戸惑いながらも、
時間を少し残して終わらせる事が出来ました。終わった後は解放された気分に
浸りながら、ホームで待っている間に持参したお菓子と缶コーヒーで小休止。
ほっとした後の甘いものって、いつもより美味しく感じるのはどうしてなんでしょうね。
家に着いたのは5時前。
それから買い物に出掛けて、6時半過ぎに帰って来ました。
自分なりに上手く行ったと思うんですけど、後は神のみぞ知るばかりです。
1か月後に分かるそうですが、どうなる事やら
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい