八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

なるべくしてなった

2017年01月26日 22時29分31秒 | Weblog

朝方は昨日よりも冷え込んで、マイナス3度でした。

良く晴れたからなのかも知れませんが、走り出してからも車内は中々暖まらずに

寒い時のお約束、指が痛いのから解放されるまでが長く感じましたね。

 

会社で脳梗塞で今日、入院した人がいます。

他の課の男性なんですけど、殆ど毎日飲み歩いてる様な人でしたからね。

薬も服用しているそうですから、なるべくしてなった感じがします。

計算も出来るし、会話も円滑とのこと。目が霞むと言い始めて病院に行ったそうですか

ら、視野が欠けるとか麻痺も出ることになるんでしょうね。

 

より脳外科に関して専門性の高い病院に転院した方がいいと思うんですけど、

今のところは様子を見ているんだそうで、普段からのアルコール漬けになった体を

休めているとの事でした(本の受け売りですいません

 

休みが多かったものですから、今日は緊張せずに気楽に仕事が出来ました。

サボってる訳ではなく、たまにはこんな一日があってもいいと思えるような

そんな一日だったんです。昔だったら、誰かがお茶菓子を差し入れてくれるなんて

事がありましたけど、もうそう言った事はなくなってしまいましたね。

 

持参の珈琲をんでいるだけ。家から持ってきたお茶菓子

今日は浅草の亀十(だったかな?)のどら焼きをこっそり食べていました。

妹が買ってきてくれたんですけど、黒餡より甘さが穏やかな白餡が気に入ってます♪

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする